1月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きなこ揚げパン
ポトフ
ごぼうサラダ
黄桃缶
牛乳

ごぼうのおはなし
ごぼうの旬は冬です。
食物繊維を多く含み、
お腹の掃除をしてくれます。
私たちが食べているのは、
ごぼうの「根っこ」の部分です。
「根っこ」を食べるのは、日本や韓国など
ごく一部の国と言われています。
中国やヨーロッパでは、食用ではなく、
漢方薬やハーブとして使うそうです。


お知らせ

八王子産米の酒粕や米粉が1月の
給食に登場します。
皆さん楽しみにしていてくださいね!

1月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
かてめし
焼きししゃも
かきたま汁
白玉あずき
牛乳

今日は鏡開き献立で
白玉あずきをいただきます。
給食室で、白玉粉をお豆腐と一緒に
混ぜて練りました。
心を込めて手作りのお団子を作りました。

今年も元気に過ごせるようにしっかり食べましょう!

1月10日の給食

画像1 画像1
ゆかりごはん
松風焼き
じゃがいものそぼろ煮
じゃこキャベツ
牛乳


今日から三学期の給食が始まりました。
今年も子どもたちの健やかな成長と健康を願って
安全で美味しい給食を作っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

学校経営計画

いじめ防止基本方針

PTA

年間行事予定

GIGAスクール構想