7月14日(木曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】

ジャージャー麺 牛乳 韓国風肉じゃが 枝豆

♪今日は 縦割り班にわかれて 給食の時間を過ごしました。

 とても楽しい時間を過ごす事ができました。♪

今日の地場野菜 ● たまねぎ いんげん (上川口町)

   


7月12日(火曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】

麦ごはん 牛乳 白身魚の香り揚げ チェプチェ 胡瓜と大根の南蛮漬け

♪地場野菜♪
胡瓜(上川口町) 玉ねぎ(谷野町) 胡瓜(3年生から♪)


7月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】
マーボーナス丼 冬瓜スープ キャベツのゴマジャコ和え 牛乳

♪旬の野菜 <冬瓜>は煮物、スープ、炒め物、蒸し物などによくあいます。

        冬瓜は*利尿作用があります。
           *熱をさます作用があります。
           *V.Cもあります。
 
♪スパーなどの、野菜売り場で「冬瓜(とうがん)」を、探してみてください!♪

☆ 今日の八王子地場野菜→ キャベツ 長ネギ  なす(上川口町)
         

7月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】

スタミナ丼 牛乳 青梗菜と春雨のスープ 冷凍みかん

今日も ムシムシと暑い一日でした。
ピりット辛い☆スタミナ丼は 「辛さ」がアクセントになり、とても食が進みまた。
              
冷凍みかんも とても冷たく どちらも、人気がありました。

 
今日は、4年生が自分達で育てたピーマンを給食室に届けてくれまた。


♪今日の地場野菜♪
    キャベツ 長ネギ 玉ねぎ(上川口町) ピーマン(4年生からです。)

 

7月11日(月曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】

ツナとレタスのチャーハン 牛乳 餃子 かきたま汁

☆皮がパリパリ☆餃子は、みんなに 大人気の献立です。

○地場野菜○
   たまねぎ (上川口町)

  

7月8日(金曜日)

画像1 画像1
【今日の献立】

ライトフランスパン
牛乳
ポークビーンズ
フルーツ白玉
とうもろこし

☆きれいな☆白玉が出来上がりました。もちろん!!冷たくて、甘くて、
 とっても 美味しかったです。

♪ 地場野菜 ♪
 じゃがいも(横川町) 玉ねぎ(谷野町) とうもろし(小比企)


地産地消

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月8日 (金曜日)

今日のトウモロコシは 八王子の小比企町の小杉農園から届きました。 
品種:めぐみゴールドです。
 
 みんなに とうもろこしの皮むきをお願いしました。 
とうもろこしの「絹糸」と「めしべ」との関わり。
「地産地消」の大切さ♪など 沢山の事を学ぶ事ができました。

とうもろこしは、とても甘くて美味しかったです。

7月7日(木曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【☆本日の献立☆】

あなごちらし 牛乳 七夕汁 胡瓜とイカのスイング プラム

あなごちらしの「あなご」は 「うなぎ」のように美味しく煮あがりました。
あなごは 夏バテ・夏風邪予防に効果的です。
脂質は「ウナギ」の半分です。


今日は 地元 上川口町の農家さんが朝摘みした
 みずみずしい♪胡瓜を届けてくれました。
  ☆みんなで感謝して頂きました。 

5年生も給食室に「いんげん」を 届けてくれました。

 


7月6日(水曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2
【本日の給食】

ごまごはん
牛乳
鯵(あじ)の香草焼き
豚汁
若芽のニンニク炒め


地場野菜♪
  大根(小比企町) じゃがいも(高月町)

7月1日 (金曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】

バターロールパン
牛乳
シーフードドリア
ABCスープ
フルーツ:プラム

今日の八王子地場野菜 ☆たまねぎ キャベツ トマト☆
  
 



6月30日(木曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】

ししじゅうし
牛乳
ゴーヤチャンプル
焼きししゃも
もずくスープ


沖縄の郷土料理 「ししじゅうし」
「ゴーヤチャンプル」「もずくスープ」を
とても良く食べていました。





6月29日(水曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2
【本日の献立】

辛みそうどん
牛乳
あじさいケーキ
フルーツ

今日の「たまねぎ」は 上川口町産を使用しました。
辛みそうどんは、赤みそ味をベースにしました。
アジサイケーは しっとりと焼きました。
とっても 好評でした。

6月28日(火曜日)

【本日の献立】

エビチリ丼
卵スープ
中華炒め
牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日 (月曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】

ミルクパン
ダンドリーフィッシュ
野菜のスープ
ビーンズサラダ
牛乳

♪ 今日は、三年生が育てた野菜「ブロッコリー」を
   ビーンズサラダにいれました。
    とても◎おいしくいだだきました。♪

6月24日 (金曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2
【本日の献立】

鶏ごぼうご飯
牛乳
豆腐の真砂揚げ
なめこ汁


6月23日 (木曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】

ご飯
牛乳
豆腐のカレー煮丼
中華風スープ
根菜チップス

今日は、4年生が育てた野菜「きゅうり、ピーマン」をカレー煮丼に入れました。
とても 美味しく頂きました♪。

♪ 根菜チップスも大好評でした ♪

6月22日 (水曜日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】

ソフトフランスパン
牛乳
まぐろのチーズパン粉焼き
ペンネアラビターナ
スパイシィースープ


♪ 今日は ランチルームで 1年、3年、5年生が、一緒に食事をしました。
   来週は、2年、4年、6年生です! お楽しみに!
☆ 今日も全体的に よく◎ 食べていました。
   牛乳も、とても よく◎ 飲んでいました。
  

6月21日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日の献立
ごまじゃこご飯
鶏肉の七味焼き、煮浸し
金時豆の甘煮

6月20日(月)給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日(月)給食の献立
キムチのチャーハン
焼き餃子、かき玉汁
牛乳

6月17日 (金曜日)

【本日の献立】

むぎごはん
味噌汁
いかの松笠煮
じゃが芋のきんぴら
牛乳
てづくり♪ふりかけ

♪ 今日は 「煮干し」で 手作りふりかけを作りました。
♪ 今日の地場野菜 長ねぎ 大根 じゃがいも 。

 
   

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 6年生を送る会 
体育館ワックス
3/5 委員会(11) 
大掃除週間始
3/6 1.2年保護者会
3/7 避難訓練
3/8 3.4年保護者会