2年生授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が校庭で、50m走をしていました。1年生より走り方が上手になった気がしました。

交通安全教室(1年生)7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピロティに戻り、交通安全クイズに、みんなで挑戦しました。子どもたち全員に、シールや反射板をいただきました。
 ご協力いただき、ありがとうございました。

交通安全教室(1年生)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もう一か所の横断歩道も渡りました。

交通安全教室(1年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組の子たちです。

交通安全教室(1年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組の子たちです。

交通安全教室(1年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 その後、全員で学校の周りの信号機のある横断歩道の渡り方を、実際に学びました。

交通安全教室(1年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは八王子警察署の方から、交通安全のお話を聞きました。

交通安全教室(1年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
 15日(月)、1年生が交通安全教室を行いました。当日は八王子警察署の方と八王子交通安全協会の皆様が来られ、1年生に交通安全のお話と登下校指導をしてくださいました。

掃除当番4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室掃除もみんなで協力していますね。

掃除当番3

画像1 画像1
画像2 画像2
 昇降口や入り口も掃除してくれています。

掃除当番2

画像1 画像1
画像2 画像2
 階段もきれいにしてくれています。

掃除当番1

画像1 画像1
 10日(金)の掃除の様子です。学年が上がり、新しい掃除場所を担当しています。

一小の花々

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校が始まって一週間が過ぎました。校庭の桜も少しずつ散り始めていますが、ミニ公園のチューリップがきれいに咲いています。

授業風景10

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組です。掃除の仕方について、みんなで共通理解していました。

授業風景9

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年1組では「係カード」を各グループで作成するところでした。

授業風景8

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年3組です。転出された先生に、お別れの手紙を書いていました。

授業風景7

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年2組です。社会科の資料集を使っていました。

授業風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組です。こちらもタブレットを使っていました。

授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組は図工の授業でした。

授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年3組です。タブレットを使った授業を始めるところでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30