学校公開の様子15

画像1 画像1
 3年3組です。外国語活動の授業でした。

学校公開の様子14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わかば学級です。生活単元でお店屋さんの授業をしていました。

学校公開の様子13

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の作品です。

 学校公開の様子は、明日もお伝えします。

学校公開の様子12

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工室横には、4年生が作った手提げ袋が飾ってありました。

学校公開の様子11

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組の様子です。図工の授業でした。

学校公開の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組の様子です。音楽の授業でした。6年生を送る会で披露する曲の合奏練習をしていました。

学校公開の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年3組の様子です。生活科の授業でした。

学校公開の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組の様子です。算数の授業でした。

学校公開の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年3組の様子です。国語の授業でした。

学校公開の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組の様子です。国語の授業でした。

学校公開の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組の様子です。2組も国語の授業でした。

学校公開の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組の様子です。国語の授業でした。

学校公開の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開の土曜日朝です。休みの日にもかかわらず、学校安全ボランティアの方が交差点で見守りをしてくださっていました。いつもありがとうございます。

学校公開の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
はい、ポーズ!

学校公開の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月20日(土)、3学期の学校公開を実施しました。中央昇降口に設置した「大谷選手からのグローブ」です。

おおるり展2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校は図工作品と書写作品を出しました。

おおるり展1

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在、狭間のエスフォルタアリーナで「おおるり展」が開催されています。

保幼小交流会9

画像1 画像1
画像2 画像2
 あっという間の2時間でした。4月に待ってますね。

保幼小交流会8

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで盛り上がっています。

保幼小交流会7

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室に戻って、ランドセルを背負わせてあげたり、ゲームをしたりして交流しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31