教職員の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中を、よく頑張りました!お疲れ様でした。最後にみんなで記念撮影をしました。

教職員の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
先生方も頑張りましたが、負けてしまいました。

教職員の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の先生方も必死に食い下がりますが、猛暑の中の2回戦目は、さすがにキツイようです。

教職員の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
 相手はエースを温存する余裕もあるほどの強者です。

教職員の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
高倉小学校とは昨年もあたり、負けています。今年はリベンジしたいですね。

教職員の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
続いては高倉小学校との対戦です。

教職員の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
じゃんけんも接戦となりましたが、最後に本校が勝ち進むことになりました。

教職員の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな真剣です!

教職員の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
接戦の末、6対6となり、全員のじゃんけんで、勝者を決めることになりました。

教職員の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
8月20日(日)に先生方のソフトボール大会が行われました。初戦は宇津木台小学校と戦いました。

学童昼食提供4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日、80人から100人近くの子が喫食しました。

学童昼食提供3

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月21日から25日までの5日間です。

学童昼食提供2

画像1 画像1
画像2 画像2
 この日のメインは焼き鳥丼でした。

学童昼食提供1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度から、学童に通う子供たちのために、夏休み中の5日間、学校で昼食を提供する取り組みを始めました。写真は23日の様子です。

Tシャツデザイン画100選表彰式4

画像1 画像1
画像2 画像2
 他の2作品も素晴らしい出来でした。よく頑張りましたね。おめでとう。

Tシャツデザイン画100選表彰式3

画像1 画像1
 また、入選した4人のうちの一人は、「八王子織物工業組合理事長賞」に入賞しました。式には欠席していましたが、入賞おめでとうございます。

Tシャツデザイン画100選表彰式2

画像1 画像1
画像2 画像2
 お父さんと一緒に表彰式に参加した子も、とてもうれしそうでした。おめでとうね。

Tシャツデザイン画100選表彰式1

画像1 画像1
 8月23日、本校のそばにある八王子商工会議所において、「Tシャツデザイン画100選表彰式」が行われました。
 1062点の応募作の中から、本校から4名の子が見事入選し、自分がデザインした絵をプリントしたオリジナルTシャツをいただきました。

日光移動教室(夏休み編)おまけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の教室には、5年生がお帰りメッセージを黒板に書いてくれていました。5年生、ありがとうね。
 こういった配慮ができるのが第一小学校の子たちの良さです。

 2学期ももうすぐ始まります。みんなで頑張りましょう。

日光移動教室(夏休み編)188

画像1 画像1
画像2 画像2
 予定より早く学校に到着できました。ご家族の出迎えもたくさん見られました。これまでの間、様々な面でご協力いただきまして、ありがとうございました。全員が無事に帰ってこられました。
 また、予報を覆し、お天気にも恵まれました。1年生、5年生の応援のおかげかもしれませんね。

 これで、6年生日光移動教室の報告を終わります。長期間にわたり、ご覧いただき、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31