学校安全ボランティア1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週も一週間が終わりました。学校安全ボランティアの方々に感謝いたします。

授業風景18

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年3組です。小数の授業をしていました。

授業風景17

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1組です。道徳の授業でした。

授業風景16

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組です。小数の学習でした。

授業風景15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組は音楽の授業でした。かわいい声で「たきび」を歌っていました。

授業風景14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組はタブレットを使って学習中でした。

授業風景13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんないろいろな遊びに夢中でした。テレビゲームよりいいですね。

授業風景12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組は、生活科で昔の遊びに挑戦中でした。

授業風景11

画像1 画像1
画像2 画像2
 「南風にのって」を歌っていました。卒業式で歌うそうです。

授業風景10

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組は音楽の授業でした。

授業風景9

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組は道徳の授業中でした。

授業風景8

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数教室で3年2組が小数の学習をするところです。まずはプリント学習で計算力アップに取り組んでいます。

授業風景7

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組です。国語の学習中でした。みんなしっかり取り組んでいました。

授業風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
 かわいい雪だるまが出来上がりました。

授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わかば学級の子どもたちです。図工の時間でした。

授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組です。2人一組(走る子・記録する子)で持久走に取り組んでいました。

授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が算数教室で、「立体」の学習中です。

授業風景2

画像1 画像1
 ローレル教室です。ハンドベルで演奏していました。とっても上手でした。

授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の授業風景です。今日は受験している子もおり、お休みが多くなっていますが、しっかり学習していました。さすが6年生です。

先輩の生き方を見つめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の総合では「先輩の生き方を見つめて」に取り組みました。八王子出身の有名人の生き方を調べ、まとめました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31