学校公開2

画像1 画像1
画像2 画像2
 お休みの日にもかかわらず、今朝も学校安全ボランティアの皆さんが見守りをしてくださっています。

学校公開1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月24日(土)は、今年度初の学校公開でした。土曜日でしたが子どもたちは元気に登校してくれました。

全校集会3

画像1 画像1
 短い時間でしたが、とても楽しい時間でした。委員の子たち、ありがとうね。

全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 集会委員会の子が「これは何でしょうかゲーム」をしてくれました。

全校集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月22日、全校集会を行いました。

そら豆のさやむき(1年生)16

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に、子どもたちから感想を言ってもらいました。とても楽しかったそうです。

そら豆のさやむき(1年生)15

画像1 画像1
 こんなにいっぱいになりました。この袋が3袋です。給食では一人3粒のそら豆を食べられました。

そら豆のさやむき(1年生)14

画像1 画像1
画像2 画像2
 終わったグループから、前に持っていきます。ここも2人で協力して運びます。

そら豆のさやむき(1年生)13

画像1 画像1
画像2 画像2
 さあ、残りもあとわずかです。頑張って!

そら豆のさやむき(1年生)12

画像1 画像1
画像2 画像2
 ずいぶんむきましたね。

そら豆のさやむき(1年生)11

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな楽しそうに取り組んでいますね。

そら豆のさやむき(1年生)10

画像1 画像1
画像2 画像2
 さやの中を触ると、ふかふかのベッドみたいになっています。子どもたちも感触を確かめています。

そら豆のさやむき(1年生)9

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさんむけてきましたね。

そら豆のさやむき(1年生)8

画像1 画像1
画像2 画像2
 小さなお豆も入っていたりします。見せてくれました。

そら豆のさやむき(1年生)7

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな給食で食べる食材なので、真剣にむいてくれています。

そら豆のさやむき(1年生)6

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、お豆やさやの感触を確かめながら、向いています。

そら豆のさやむき(1年生)5

画像1 画像1
画像2 画像2
 2人1組でむいていきます。

そら豆のさやむき(1年生)4

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ、さやむきのスタートです。

そら豆のさやむき(1年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 さらに、栄養士さんが「そら豆くんのベッド」という絵本も読み聞かせしてくれました。

そら豆のさやむき(1年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 実際にむく前に、栄養士さんがそら豆クイズを出して、子どもたちの関心や意欲を高めました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31