【さんだのひろば】立体図形

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の算数で、直方体(箱の形)について学習をしています。
「面あに平行な面は…」などと、直線(辺)や平面の平行や垂直の関係について理解することまで求められていますが、正直に言ってかんたんではありません。

実際に直方体の模型をつくり、子どもたちはじっくりと考えていました。
授業の振り返りでは「難しかった」と書いた子が多かった様子です。

得意・不得意があるとは思いますが、とにかく実物を触って、試して…と経験を積んでいくことが大切だと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

教育課程

散田小だより

校長より

学校運営

学校運営協議会

八王子市教育委員会より

いじめの防止等