【さんだのひろば】オリジナルランプシェードづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
(先週の話ですが…)
くぬぎ教室で、紙粘土のランプシェードを作っていました。
作り上げる楽しさもありますが、この活動のめあては、
「力加減に気をつける」「時間を守ってつくる」ことです。

粘土の手触りに、おっかなびっくりな様子ですが、次第に「やわらかい」「のびるね」「切れちゃった」…など、言葉が出てくると、「力加減」もうまくなっていきます。

子どもたちは、かなり集中しています。端から見ると静かな時間が流れていますが、「えっ?もう終わりなの?」と充実した時間を送っている様子です。
大河の流れのようです…。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

教育課程

散田小だより

校長より

学校運営

学校運営協議会

八王子市教育委員会より

いじめの防止等