令和4年1月24日の給食

画像1 画像1
🌸献立🌸
ごはん
手巻きのり
鮭の塩焼き
呉汁
浅漬け
牛乳

 今日、1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。みんなの心と体の成長を支えている給食の歴史について、今週はふりかえります。
 
 1日目は、給食が始まった明治22年の給食(おにぎり、焼き魚、つけもの)をイメージしました。今から130年ほど前に、お弁当を持ってこられない貧しい子のためにお昼ご飯を出したことが給食の始まりと言われています。

☆きょうの八王子産☆
 にんじん
 じゃがいも
 ながねぎ

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

経営計画

学年だより 6年

登校届

教育課程

年間行事予定

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

安心・安全のために

新入生・転入生