平成30年5月18日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ 大豆ピラフ
※ ポテトのミート焼き
※ 水菜のスープ
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
人参・・・・・・・・徳島
玉ねぎ・・・・・・・佐賀
にんにく・・・・・・青森
じゃが芋・・・・・・長崎
マッシュルーム・・・茨城
水菜・・・・・・・・茨城
えのき・・・・・・・長野
鶏肉・・・・・・・・青森
豚肉・・・・・・・・岩手

平成30年5月17日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ こぎつねうどん
※ 桑の葉団子の黒蜜かけ
※ 小魚ごまがらめ
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

人参・・・・・・・・徳島
長ねぎ・・・・・・・茨城
大根・・・・・・・・八王子
小松菜・・・・・・・八王子
かえり煮干し・・・・愛媛
鶏肉・・・・・・・・岩手
河内晩柑・・・・・・愛媛

平成30年5月16日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ カレーライス
※ ジュリエンヌスープ
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
じゃが芋・・・・・・長崎
人参・・・・・・・・徳島
玉ねぎ・・・・・・・佐賀
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・高知
キャベツ・・・・・・八王子
豚肉・・・・・・・・青森
オレンジ・・・・・・愛媛

平成30年5月15日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ ごはん
※ さんまの生姜煮
※ みそ汁
※ 煮びたし
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・秋田
小松菜・・・・・・八王子
にんにく・・・・・青森
生姜・・・・・・・高知
じゃが芋・・・・・長崎
人参・・・・・・・徳島
長ねぎ・・・・・・千葉
もやし・・・・・・茨城

平成30年5月14日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ ごはん
※ ニギスの香揚げ
※ のっぺい汁
※ 五目きんぴら
※ 牛乳

主な食材の産地

生姜・・・・・・・・高知
にんにく・・・・・・青森
じゃが芋・・・・・・長崎
人参・・・・・・・・静岡
長ねぎ・・・・・・・千葉
ごぼう・・・・・・・青森
れんこん・・・・・・茨城
ニギス・・・・・・・新潟
大根・・・・・・・・八王子

平成30年5月11日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

※ グリーンピースごはん
※ 松風焼き
※ 梅おかかキャベツ
※ 新じゃがの煮物
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
キャベツ・・・・・・八王子
長ねぎ・・・・・・・千葉
新じゃが芋・・・・・鹿児島
玉ねぎ・・・・・・・差が
人参・・・・・・・・静岡
鶏肉・・・・・・・・岩手
たまご・・・・・・・青森

今日の給食は昨日、2年生がさや剥きをしてくれたグリーンピースを使ったグリーンピースごはんでした。
今の時期にぴったりで色鮮やか。
グリーンピースが苦手な児童もチャレンジしてくれました。

平成30年5月10日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ チンジャオロース丼
※ ニラ玉スープ
※ きゅうりの南蛮漬け
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
きゅうり・・・・・・八王子
キャベツ・・・・・・八王子
卵・・・・・・・・・青森
にんにく・・・・・・青森
長ねぎ・・・・・・・千葉
ピーマン・・・・・・茨城
人参・・・・・・・・静岡
にら・・・・・・・・栃木

2年生グリーンピースさや剥き体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に明日、給食で使うグリーンピースのさや剥き体験を2年生がおこないました。
「つるつるしてる」や「小っちゃい」など楽しそうにさや剥きしてくれました。
明日の給食でグリーンピースごはんとして給食に登場します、楽しみにしていてください。

平成30年5月9日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ ごはん
※ さばのおろしソース
※ 筑前煮
※ もやしの辛し和え
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
じゃが芋・・・・・・鹿児島
人参・・・・・・・・静岡
ごぼう・・・・・・・青森
もやし・・・・・・・栃木
小松菜・・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・・岩手

平成30年5月8日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ 麦ごはん
※ ふりかけ
※ 豆腐のうま煮
※ 小松菜ともやしの胡麻和え
※ 牛乳

主な食材の産地

米・・・・・・・・・秋田
じゃこ・・・・・・・茨城
小松菜・・・・・・・八王子
人参・・・・・・・・静岡
長ねぎ・・・・・・・群馬
青梗菜・・・・・・・茨城
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・熊本
もやし・・・・・・・栃木
豚肉・・・・・・・・青森

平成30年5月7日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ ツナポテトサンド
※ 肉団子ときのこのスープ
※ ヨーグルトのピーチソースかけ
※ 牛乳

主な食材の産地

たまご・・・・・・・青森
じゃが芋・・・・・・鹿児島
玉ねぎ・・・・・・・北海道
生姜・・・・・・・・熊本
長ねぎ・・・・・・・千葉
人参・・・・・・・・静岡
しめじ・・・・・・・長野
しいたけ・・・・・・秋田
チンゲン菜・・・・・茨城
豚肉・・・・・・・・青森

平成30年5月2日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ 中華ちまき
※ ワンタンスープ
※ さかなナッツ
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

人参・・・・・・・・・静岡
長ねぎ・・・・・・・・群馬
もやし・・・・・・・・栃木
小松菜・・・・・・・・八王子
ネーブル・・・・・・・広島
豚肉・・・・・・・・・青森
いりこ・・・・・・・・愛媛

平成30年5月1日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ ごはん
※ ホキの味噌マヨネーズ焼き
※ 豚汁
※ 茎わかめの炒め煮
※ 牛乳

主な食材の産地

大根・・・・・・・・八王子
パセリ・・・・・・・千葉
じゃが芋・・・・・・鹿児島
人参・・・・・・・・静岡
ごぼう・・・・・・・青森
長ねぎ・・・・・・・千葉
豚肉・・・・・・・・青森

平成30年4月27日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ パン
※ とうふのハンバーグ
※ コーンポテト
※ 春キャベツ
※ りんごジュース

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・静岡
じゃが芋・・・・・・鹿児島
キャベツ・・・・・・神奈川
パセリ・・・・・・・千葉
豚肉・・・・・・・・埼玉
卵・・・・・・・・・青森

平成30年4月26日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ さんまのかば焼き丼
※ 根菜ごま汁
※ 即席漬け
※ 牛乳

主な食材の産地

生姜・・・・・・・・高知
大根・・・・・・・・千葉
人参・・・・・・・・静岡
じゃが芋・・・・・・鹿児島
ごぼう・・・・・・・青森
長ねぎ・・・・・・・千葉
きゅうり・・・・・・千葉
キャベツ・・・・・・神奈川
鶏肉・・・・・・・・岩手

平成30年4月25日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ ごはん
※ いかの香味焼き
※ 肉じゃが
※ ひじきの炒め煮
※ 牛乳

主な食材の産地

生姜・・・・・・・・高知
にんにく・・・・・・青森
長ねぎ・・・・・・・千葉
じゃが芋・・・・・・鹿児島
玉ねぎ・・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・静岡
豚肉・・・・・・・・埼玉
鶏肉・・・・・・・・岩手

平成30年4月24日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ スパゲティミートソース
※ イタリアンサラダ
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

玉ねぎ・・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・静岡
セロリ・・・・・・・静岡
にんにく・・・・・・青森
キャベツ・・・・・・神奈川
きゅうり・・・・・・千葉
デコポン・・・・・・愛媛
豚肉・・・・・・・・埼玉

平成30年4月23日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ たけのこごはん
※ サバの塩焼き
※ のっぺい汁
※ 野菜の彩和え
※ 牛乳
主な食材の産地

たけのこ・・・・・・静岡
もやし・・・・・・・茨城
人参・・・・・・・・静岡
里芋・・・・・・・・埼玉
長ねぎ・・・・・・・千葉
大根・・・・・・・・千葉
小松菜・・・・・・・八王子
鶏肉・・・・・・・・岩手


平成30年4月20日の献立

画像1 画像1
今日の献立

※ もぶりごはん
※ イワシのから揚げ
※ みそ汁
※ わかめとツナのレモン和え
※ 果物
※ 牛乳

主な食材の産地

長ねぎ・・・・・・・八王子
レモン・・・・・・・広島
ネーブル・・・・・・広島
人参・・・・・・・・徳島
ごぼう・・・・・・・青森
キャベツ・・・・・・愛知
きゅうり・・・・・・千葉
大根・・・・・・・・千葉

今日の献立は広島県の郷土料理、「もぶりごはん」「イワシのから揚げ」など広島県でよく食べられる料理です。
食材も広島県産を多く使いました。

平成30年4月19日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立

※ チキンカレーライス
※ フレンチきゅうり
※ 桜色フルーツ白玉
※ 牛乳

主な食材の産地

いちご・・・・・・・埼玉
じゃが芋・・・・・・鹿児島
玉ねぎ・・・・・・・北海道
人参・・・・・・・・徳島
にんにく・・・・・・青森
生姜・・・・・・・・熊本
きゅうり・・・・・・千葉
鶏肉・・・・・・・・岩手

本日から1年生の給食が始まりました。
今日は皆が大好きなカレーライスです、残菜もほぼ無く完食でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他

授業改善

PTA

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

さくら