9月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆ごはん      4.2
☆鮭の香味焼き   3.6
☆なめたけ     0
☆豚汁       1.7
☆牛乳

残菜ゼロだった『なめたけ』のレシピを紹介します。

給食レシピ
なめたけ  4人分
材料
えのきたけ  1袋(100グラム)
酒      大さじ1/2
しょうゆ   大さじ1/2
みりん    小さじ1
さとう    小さじ1
塩      小さじ1/2

1/2に切ったえのき茸と調味料を鍋に入れて
中火で煮立つまで煮ます。
えのきに火が通ったらできあがりです。
味はお好みで加減してください。
簡単で美味しいおかずの1品になります。
お試し下さい。

主な産地
こめ    秋田
しょうが  熊本
にんにく  青森
こねぎ   高知
えのきたけ 長野
にんじん  北海道
ながねぎ  庄内
ごぼう   群馬
だいこん  青森
しゃけ   チリ
じゃがいも 八王子


9月27日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆米粉パン     5.5
☆トマト味のポテト
     グラタン 5.0
☆海のスープ    10.5
☆コロコロサラダ  3.3
☆牛乳       4.2

主な産地
たまねぎ    北海道
マッシュルーム 茨城
チンゲンサイ  茨城
だいこん    青森
にんじん    北海道
とりにく    岩手
たまご     八王子
むきえび    インドネシア
じゃがいも   八王子

9月25日(水) 今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》     《残菜率》
☆ごはん       7.5
☆ぶたにくの甘辛焼き 1.9
☆海鮮豆腐      5.8
☆くるみ黒糖     4.0
☆牛乳        5.6

胡桃はオーブンで香ばしく焼いてアツアツの黒糖のみつを混ぜて作りました。
胡桃のまわりに黒糖がコーティングされて、ほんのり甘く箸休めや、おやつにも
お勧めです。

主な産地
にんにく    青森
ねしょうが   熊本
にんじん    北海道
ながねぎ    庄内
チンゲンサイ  茨城
白菜      長野
ぶたにく    八王子
むきえび    インドネシア
こめ      秋田

9月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆麻婆丼       1.3
☆わかたまスープ   1.0
☆冷凍みかん       0
☆牛乳        2.6

主な産地
米     秋田
冷凍みかん 和歌山
たまご   八王子
にんじん  北海道
ながねぎ  庄内
にら    千葉
根生姜   熊本
にんにく  青森
たまねぎ  北海道
ぶたにく  青森

9月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆きびごはん    3.8
☆ニギスの香り揚げ 3.3
☆ナッツとポテトの
  おかかバター  3.2
☆くずきりスープ  1.4
☆牛乳       2.1

主な産地
米      秋田
じゃがいも  八王子
しょうが   高知
にんにく   青森
白菜     長野
ながねぎ   秋田
にぎす    石川
とりにく   岩手

9月19日(木) お月見

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》     《残菜率》
☆五目うどん     0.3
☆茎わかめのごま風味 2.0
☆月見団子      0.2
☆プルーン      2.1
☆牛乳        2.6

主な産地
にんじん   北海道
ながねぎ   秋田
小松菜    立川
プルーン   愛媛
とりにく   岩手

9月18日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆チーズパン    1.6
☆金時豆の
  ポークシチュー 3.5
☆わかめと野菜の
 ごまドレッシング 3.5
☆巨峰       2.0
☆牛乳       2.6

主な産地
にんにく     青森
にんじん     北海道
たまねぎ     北海道
きゃべつ     群馬
ぶたにく     青森
巨峰       山梨

 

9月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆ひじきごはん    6.9
☆焼きししゃも    8.9
☆ごま和え     12.0
☆味噌汁       6.9
☆牛乳        5.2

主な産地
じゃがいも    北海道
にんじん     北海道
ほうれんそう   群馬
しめじ      新潟
たまねぎ     北海道
ししゃも     北海道

9月13日(金)今日の献立

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆あんかけ焼きそば  5.8
☆棒餃子       1.0
☆卵とコーンのスープ 4.0
☆ドライプルーン   3.2
☆牛乳        3.6

主な産地
にんじん  北海道
たまねぎ  北海道
きゃべつ  群馬
もやし   成田食品
にら    千葉
ねしょうが 熊本
にんにく  青森
ながねぎ  庄内
たまご   八王子
ムキ海老  インドネシア
ぶたにく  青森

9月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 《献立》    《残菜率》
☆わかめごはん   0.7
☆アジのごま味噌焼き 2.4
☆五目煮豆     2.5
☆かきたま汁    6.3
☆牛乳       4.3

主な産地
米      秋田
ねしょが   熊本
にんじん   北海道
えのきだけ  長野
小松菜    東京
とりにく   岩手
あじ     ニュージーランド

9月11日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》      《残菜率》
☆中華おこわ      3.7
☆さつま芋の飴煮    0.6
☆細切りワンタンスープ 0.4
☆牛乳         2.6

主な産地
ぶたにく    千葉
むきえび    インドネシア
米       秋田
もち米     宮城
根生姜     熊本
ながねぎ    庄内
小松菜     東京
にんにく    青森
小葱      静岡
もやし     成田食品

9月10日(火)今日の献立

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆チリビーンズサンド 5.7
☆ポテトのチーズ焼き 3.7
☆豆乳チャウダー   1.2
☆牛乳          0

主な産地
たまねぎ   北海道
にんじん   北海道
ピーマン   茨城
にんにく   青森
セロリ    長野
ぶたにく   青森



9月9日(月) カムジャ?

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》    《残菜率》
☆ビビンバ     1.0
☆揚げカムジャ     0
☆わかめスープ   0.8
☆牛乳       2.1

主な産地
米      秋田
根生姜    青森
にんじん   北海道
もやし    成田食品
ほうれんそう 群馬
じゃがいも  北海道
ながねぎ   庄内


9月6日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》    《残菜率》
☆ゆかりごはん   1.7
☆サバのしょうが煮 4.3
☆けんちん汁    1.5
☆牛乳       2.3

給食の放送より
今日も和食の献立ですね。
お盆の上は正しく置けていますか?
ごはんは左、汁は右です。
正しいマナーを身につけましょう。

主な産地
さば    ノルウェー
しょうが  高知
ごぼう   群馬
にんじん  北海道
ながねぎ  宮城
だいこん  北海道
ぶたにく  青森
里芋    宮城
こめ    秋田
 

9月5日(木)【正しく配膳しよう】

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆ごはん
☆海苔の佃煮     0.7
☆カレー風味肉じゃが 1.8
☆巨峰        1.6

給食の放送より
今月の給食目標を知っていますか?
「正しく配膳しよう」です。
お盆の上を見てみましょう。
ご飯は左に置きます。
正しく配膳してから食べましょう。

主な産地
巨峰    山梨
たまねぎ  北海道
にんじん  北海道
いんげん  山梨
ぶたにく  青森
米     秋田

9月4日(水)地場産ブルーベリーソース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 《献立》       《残菜率》
☆スパゲティミートソース 0.9
☆野菜スープ       1.8
☆ブルーベリーヨーグルト 6.8
☆牛乳          1.3

主な産地
たまねぎ   北海道
にんじん   北海道
セロリ    長野
にんにく   青森
きゃべつ   群馬
ぶたにく   青森

9月3日(火)2学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 《献立》      《残菜率》
☆秋ナスのカレーライス 3.1
☆キャベツの南蛮漬け  2.7
☆冷凍みかん      0.1
☆牛乳         1.7

主な産地
なす    山梨
にんにく  青森
しょうが  高知
たまねぎ  北海道
にんじん  北海道
りんご   長野
きゃべつ  群馬
ぶたにく  青森
冷凍みかん 和歌山

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

授業改善