7月16日(火)3年生が調理員さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 《献立》     《残菜率》
☆麻婆茄子丼     2.4
☆冬瓜スープ    10.9
☆とうもろこし    1.2
☆牛乳        3.9

  【給食メモより】
今日の「ふかしトウモロコシ」は3年生が皮むきをしました。
八小全員のトウモロコシを1時間目に一生懸命むきました。
3年生の愛情が入ったトウモロコシはいつもより美味しいかな?

日本では醤油を付けて焼いた「焼きトウモロコシ」や茹でたものを
おやつとして食べることが多くみられます。しかし世界的にみると、
トウモロコシは米や小麦と共に世界三大国穀物の1つに挙げられて
います。メキシコなどでは、トウモロコシを乾燥させて粉にしたも
のをこねて焼いた「トルティーヤ」が主食になっています。また、
トウモロコシは無駄になることがありません。葉や茎は「堆肥」に、
絹糸(とうもろこしのひげ)は「漢方薬」に、硬い皮は「縄」などに、
芯は乾かして炒ると「お茶」の原料になります。

1枚目の写真のトウモロコシは小比企町の農家、中西真一さんからいただきました。
子どもたちは2メートルあるトウモロコシを見て「わあぁ大きい」「あれが雄しべだね」「ひげが茶色だから甘いかな?」としっかり観察していました。
その後の皮むきは「固い」「メロンの匂いがする」「早く食べたい」
丁寧に一生懸命むきました。愛情が入ったトウモロコシは残菜もわずか。
夏休みにはご家庭でもチャレンジしてみて下さい。



主な産地
なす    千葉
にんじん  青森
ながねぎ  茨城
ピーマン  茨城
にんにく  青森
たまねぎ  栃木
とうがん  豊橋
とうもろこし千葉
たまご   八王子
米     新潟
ぶたにく  埼玉

7月12日(金)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》       《残菜率》
☆コーヒークッペパン   5.9
☆シーフードのクリーム煮 2.3
☆わかめと野菜の
  ごまドレッシング   7.1
☆黒糖ナッツ       3.6
☆りんごジュース       0

主な産地
ムキエビ     インドネシア
タコ       モーリタニア
いか       青森
にんじん     青森
たまねぎ     香川
マッシュルーム  茨城
きゃべつ     群馬
にんにく     香川

7月11日(木) リザーブ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》         《残菜率》
☆チリコンカンライス ナン  2.0
☆たまごスープ        4.4
☆冷凍みかん         2.1
☆牛乳            2.8

主な産地
冷凍みかん   和歌山
たまご     八王子
にんにく    香川
たまねぎ    香川
セロリ     長野
にんじん    青森
小松菜     西東京
ぶたにく    埼玉

7月9日(火)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆ミルクパン
☆アジフライ     7.8
☆粉吹き芋      5.0
☆キャベツとコーンのスープ 8.8
☆牛乳        4.9

主な産地
たまねぎ      栃木
きゃべつ      群馬
にんじん      千葉
じゃがいも     茨城
あじ        ベトナム

7月8日(月)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》       《残菜率》
☆ごはん         9.7
☆鯖の竜田揚げ香味ソース 5.4
☆茎わかめのきんぴら   5.0
☆けんちん汁       6.9
☆牛乳          3.9

主な産地
しょうが   高知
ながねぎ   茨城
にんにく   香川
ごぼう    群馬
にんじん   千葉
だいこん   青森
里芋     九州
ぶたにく   埼玉
鯖      ノルウェー

7月5日(金) 七夕献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》     《残菜率》
☆あなごのちらし寿司 4.1
☆七夕汁       5.2
☆京がんもの含め煮  2.6
☆メロン       1.6
☆牛乳        4.6

主な産地
米      新潟
メロン    千葉
さやえんどう 岩手
にんじん   千葉
こまつな   群馬
あなご    岩手

7月4日(木)夏ばて防止に茄子

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》      《残菜率》
☆パインパン      6.7
☆ナスのラザニア    5.0
☆イタリアンサラダ  12.5
☆わかめのスープ    3.5
☆牛乳         7.8

主な産地
たまねぎ    栃木
マッシュルーム 茨城
茄子      栃木
きゃべつ    茨城
にんじん    千葉
きゅうり    千葉
ながねぎ    千葉

7月3日(水)旬の野菜・きゅうり

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》     《献立》
☆夏野菜のカレー  2.5
☆トマトのスープ  4.5
☆ぴりからきゅうり 1.8
☆牛乳       4.6

主な産地
たまご    八王子
ぶたにく   埼玉
にんにく   香川
しょうが   熊本
たまねぎ   香川
にんじん   千葉
かぼちゃ   三浦
なす     栃木
いんげん   千葉
トマト    千葉
きゅうり   千葉

7月2日(火)半夏生

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》      《残菜率》
☆タコガーリックライス 4.6
☆磯ポテト       1.3
☆ABCスープ     2.5
☆冷凍みかん      1.1
☆牛乳         2.7

主な産地
にんにく   香川
たまねぎ   佐賀
白菜     長野
にんじん   茨城
たこ     モーリタニア
米      新潟
ぶたにく   埼玉

7月1日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 《献立》      《残菜率》
☆ごはん        4.8
☆ししゃものカレー焼き 4.2
☆韓国風肉じゃが    3.1
☆スイカ        1.3
☆牛乳

今日の肉じゃがは韓国風です。
味付けはトウバンジャンが入ります。作り方も少し違って、お肉に砂糖、しょうゆ、酒、ゴマ、長ネギを漬け込んで炒めておきます。
じゃがいもが柔らかくなったところに旨みの詰まったお肉を併せて作りました。
ごはんのおかずに美味しくできました。

主な産地
米     新潟
ぶたにく  埼玉
スイカ   茨城
じゃがいも 長崎
ながねぎ  茨城
にんにく  青森
にんじん  千葉
たまねぎ  佐賀
いんげん  千葉
ししゃも  カナダ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

給食だより

授業改善