きょうのこんだて 10月5日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 鶏ごぼうごはん おでん 金時豆の甘煮 牛乳 ☆

 今日は、気温がグンッと下がり、『おでん』がおいしく感じる気温となりました。具材には、だいこん・にんじん・里いも・昆布・がんもどき・揚げボール・こんにゃく・うずらの卵の8種類が使われています。

 2枚めの写真は、煮干しのだし汁でことこと煮込んでいる様子です。味付け完了後、全ての食材に味がしみ込んでいるか、硬さはどうかなどの味見をします。味付けの嗜好が偏らないように味見は2人以上で行っています(^▽^)/


きょうのこんだて 10月4日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ きなこあげパン ポークビーンズ オニオンドレッシングサラダ くだもの 牛乳 ☆

 今日は、子どもたちからリクエストを多くよせられる『きなこあげパン』でした。きなこは、好きだけど大豆は苦手・・・という児童が多くいたクラスには、大豆からきなこが作られる過程やきなこを使うときに砂糖を混ぜ合わせていることなどのお話をしました。

 2枚めの写真は、3年2組の給食の様子です。今日も大盛り上がりの給食の時間を過ごしていました。ある班では「ぼくがあげパンのリクエストだしたからだ〜。」「え!わたしもだしたよ。」「じゃあ、また書きにいかないと。」と。給食室前に設置してあるリクエストボックスには、リクエストや感謝の言葉が書いたお手紙を毎日たくさんいただきます。たくさん活用してもらえると嬉しいです(*^^*)

きょうのこんだて 10月3日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ご飯 さばの味噌煮 けんちん汁 ナムル 牛乳 ☆

 10月に入りすっかり秋らしくなりました。食欲の秋は美味しいものがたくさん実る季節です。秋の味覚である米、いも類、栗などは糖質が多くエネルギー源になります。旬のものを食べて、冬に向けてしっかりエネルギーをたくわえようということですね。自然はよく考えて私たちに食物をあたえてくれます。今日も残さず、自然に感謝をしていただきました。

 2枚めの写真は、校長先生が検食をしている様子です。校長先生は子どもたちが食べる30分前に毎日必ず検食をしています。検食は、子どもたちのもとに安全で美味しい給食を届けるためのひとつの対策です(^^)/

きょうのこんだて 9月30日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ チリコンカンライス 野菜のミルクスープ 胡瓜といかの炒め物 オレンジジュース ☆

 毎日の給食には、必ず牛乳が1本つきます。給食では、1日のカルシウム摂取量の1/2を摂取することになっているので、栄養価の高い牛乳がつけられています。今日は、野菜スープに牛乳を使っているので、オレンジジュースをつけることができました。

 2枚めの写真は、6年2組の給食の様子です。静かで落ち着いた給食の時間を過ごしていました(^^)/

きょうのこんだて 9月29日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ひじきごはん にらたま焼き ごまあえ くだもの 牛乳 ☆

 今日の主菜は、さまざまな食材が入ったにらたま焼きでした。豚のひき肉・ちりめんじゃこ・しいたけ・長ねぎをたまごと混ぜ合わせ、しょうゆ・さとうなどで味付けし、オーブンで焼きました。たまご焼きは、いろいろな食材と相性が良いです。 野菜をたっぷり入れたり、ハムやチーズを加えたりするとバランスよく仕上るので朝食の一品に取り入れるのもいいですね☆☆

 2枚めの写真は、4年2組の給食の様子です。給食当番はテキパキ配膳していました(^^)

きょうのこんだて 9月28日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 8小ラーメン 黒ごまケーキ ミニトマト 牛乳 ☆

 今日は、子どもたちからのリクエストが多い『8小ラーメン』です。8小ラーメンの特徴は、煮干し・削り節・干しほたてでしっかりだしをとります。その中に人参・小松菜・ホールコーンなどを順次入れ煮ていきます。別の釜で豚肉(肩ロース角切り)やしなちくを炒めて、にんにく・しょうが・しょうゆ・酒などで味付けし、最後にラーメンスープと合わせます。

 2枚めの写真は、8小ラーメンを作っている様子です。具材を混ぜ合わせ、味を整えたら、蒸し中華麺を入れて、加熱します。今日も食缶が空になって返ってくることを期待しています(^▽^)/

きょうのこんだて 9月27日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 中華丼 コーンとたまごのスープ もやしのナムル 牛乳 ☆

 今日は、彩り鮮やかの中華丼です。丼ものにすると、いつもと比べて、ご飯も野菜も沢山食べられちゃうから不思議ですよね☆☆

 2枚めの写真は、1年2組の給食の様子です。おかわりの列ができています(^^)

きょうのこんだて 9月26日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ きのこご飯 ほきのマヨネーズ焼き みそ汁 牛乳 ☆

 今日は、秋の食材のきのこを沢山使った献立です。きのこご飯には、しいたけ・しめじ・まいたけを使い、ほきのマヨ焼きには、エリンギを使い、みそ汁には、えのきだけを使いました。秋の食材を堪能してもらいたいと思います☆☆

 2枚めの写真は、1年1組の給食準備の様子です。「お!今日は、すごい良いいおいがするな〜」と給食当番。魚とマヨネーズを合わせて焼いた香りが香ばしく、子どもたちの食欲をそそる一品が出来上がりました(*^^*)

きょうのこんだて 9月22日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ うさぎパン お月見蒸し 春雨とひじきの炒め物 かきたま汁 牛乳 ☆

 12日の記事にも掲載しました通り、十五夜の12日を22日と間違え、献立を組み立ててしまい、今日の給食がお月見献立となってしまいました。申し訳ありません。

 2枚めの写真は、2年2組の給食の様子です。「とうもろこしがくっ付いているお団子おいしいよ〜!」と声をかけてくれました。「お月見終わっちゃったけど、喜んでくれてよかった(^^;」 毎日、子どもたちの言葉がけや笑顔に助けられています。  

きょうのこんだて 9月21日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ うめごはん さんまの生姜煮 野菜のうま煮 牛乳 ☆

 今日は、台風のため下校時間の変更があり、給食を3時間めに食べました。今日の給食には、旬のさんまや里芋が使われています☆☆

 2枚めの写真は、1年2組の給食の様子です。1年生は、給食当番と2名の先生により準備を行いました。今日は、時間短縮のためグループにならず、授業の形のまま給食を食べました(^^)

きょうのこんだて 9月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 麦ごはん のりの佃煮 韓国風肉じゃが 京がんもの煮物 牛乳 ☆

 今日の主菜は、豆板醤を入れて少しピリ辛の韓国風肉じゃがです。じっくり煮込まれているので、じゃがいもも豚肉(カタ・バラ)も軟らかく、ごはんがすすむ一品ができあがりました☆☆

 2枚めの写真は、2年1組の給食の様子です。給食当番以外の児童は、静かに良い姿勢で待つことができました。全員がそろったら大きな声で「いただきます」のあいさつをして、今日もモリモリ元気よく食べていました(*^^*)

きょうのこんだて 9月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ごはん じゃこふりかけ いかのまつかさ焼き 千切大根の炒め煮 くだもの 牛乳 ☆

 今日は、手作りのじゃこふりかけでした。じゃこふりかけは、ちりめんじゃこ・アーモンド・カットわかめ・青のり・かつお節粉・白ごまなどを炒って、みりん・しょうゆで味付けしました。カルシウムたっぷりのじゃこふりかけをごはんにたっぷりかけてもりもり食べていました。

 2枚めの写真は、3年1組の給食の様子です。配膳後、ふりかけがまだ残っていたので、担任の先生が分配してくれていました(^^)

きょうのこんだて 9月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 胚芽パン 豆腐のナゲット ペペロンチーノ ミネストローネ 牛乳 ☆

 今日は、絞り豆腐に鶏肉・玉ねぎ・ひじき・小麦粉を混ぜ合わせ、白みそ・酒などで味付けし、油で揚げた豆腐のナゲットでした。外はカリッと中はふわふわした食感に仕上がりました。

 2枚めの写真は、3年2組の給食準備の様子です。日直さんが用意のできた班を呼び、順々に配膳していきました。列になって待っている間「いいかおりだ〜もうペコペコだ〜」という声があり、給食をとても楽しみにしている様子が伝わってきました(*^^*)

きょうのこんだて 9月14日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ クッパ じゃがもちの味噌だれ焼き 大豆のいそ煮 くだもの 牛乳 ☆
 
 今日は、ごはんにスープをかけて食べるクッパでした。鶏ガラスープ缶と削り節のだし汁を混ぜ合わせ、鶏肉・たけのこ・にんじん・しいたけ・長ねぎ・卵などの具材が入ったクッパです。

 2枚めの写真は、じゃがもちを形成している様子です。低・中・高学年の分量を計算し、小判型に形を作り、アーモンド入りのみそだれをぬり、オーブンで焼いたらできあがりです。香ばしく良い香りです(^^)

きょうのこんだて 9月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ビビンバ ポップビーンズ わかめスープ 牛乳 ☆

 今日は、3色ビビンバでした。千切りの豚肉と切干大根を砂糖・酒・しょうゆ・みりん・トウバンジャン・ごま油で炒めて煮たものとにんじん・もやし・ほうれん草のナムルと炒った卵の3品を盛り付けしました。ポップビーンズは、煮た大豆に澱粉をまぶし油で揚げ、炒り塩をまぶします。子どもたちの大好きな豆料理です。

 2枚めの写真は、1年生の試食会の様子です。今日は、1年生の保護者対象の給食試食会を行いました。子どもたちは、汗びっしょりになって懸命に準備をし、大きな声で「いただきます」のあいさつができました(*^^*)

きょうのこんだて 9月12日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ マーボー豆腐丼 くずきりスープ 黒糖くるみ 牛乳 ☆

 今日、12日は十五夜です。 給食だよりに誤りがあり、訂正いたします。八小では、給食だより通りに22日にお月見献立の給食をださせていただきます。ご了承ください。

 2枚めの写真は、2年2組の給食の様子です。食缶がきれい空っぽになるように盛り付けされているのを見て、非常に嬉しく思いました。よく噛んで残さず食べてもらいたいと思います。  

 明日は、1年生の保護者対象の給食試食会を行います。子どもたちの給食の準備や喫食の様子を見学してから、試食を行う予定になっております。

きょうのこんだて 9月9日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ごまご飯 さばの味噌焼き そぼろきんぴら 金時豆の甘煮 牛乳 ☆

 今日の主菜は、さばの味噌焼きでした。給食で使う魚は、業者さんによって骨を取り除かれ食べやすい状態になっています。青魚は、好き嫌いがはっきり分かれる魚です。今日もたくさん食べてくれたかな☆☆

 2枚めの写真は、3年1組の給食の様子です。「お魚大好きだから、たくさんだしてね!」というリクエストの声がありました(*^^*)

きょうのこんだて 9月8日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ミルクパン チキンビーンズグラタン エスニックスープ くだもの 牛乳 ☆

 今日の主菜は、鶏肉・大豆・じゃがいも・なす・玉ねぎを使ったトマト味のグラタンでした。大豆が苦手な子もグラタンなら大丈夫といった感じで、完食していました。2年生は、今、大豆を栽培中なので、より親しみがわくのかもしれませんね(*^^*)

 2枚めの写真は、グラタンをオーブンで焼き終わり、各クラスに分けている様子です。衛生上、中までしっかり温度が上がっているかを確認してからバットに配缶します。

きょうのこんだて 9月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ししじゅうし 焼きししゃも 田舎汁 くだもの 牛乳 ☆

 今日の主食は、豚肉・刻みこんぶ・油揚げ・しょうがを炒めて、しゅうゆやみりんなどで味付けし、ご飯に混ぜ合わせた沖縄の郷土料理『ししじゅうし』でした。しょうがの香りで食欲を増進させ、豚肉としょうがの相性ピッタリでした☆☆

 2枚めの写真は、1年2組の給食準備の様子です。給食当番は、先生に習いながらテキパキ働いていました(^▽^)

きょうのこんだて 9月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ スタミナ丼 きのこスープ 梅こんぶきゅうり 牛乳 ☆

 今日は、豚肉とたっぷりのニラ、にんにくを使ったボリュームも栄養も満点のスタミナ丼でした。梅こんぶきゅうりとは、茹でこぼししたきゅうりに、ねり梅と刻みこんぶ、酒、塩で作ったたれに絡ませた和え物です。

 2枚めの写真は、2年1組の給食の様子です。モリモリ食べていました(^^)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31