きょうのこんだて 11月30日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 8小ラーメン ポテトからあげ フレンチサラダ コーヒー牛乳 ☆

 今日は、1年生のリクエスト給食でした。『8小ラーメン』がダントツの1位でした。煮干し・干しホタテ・削り節でしっかりだしをとり、ホールコーンやチンゲン菜等のたくさんの材料を加え、あまみ・うまみがたっぷりのらーめんが出来上がりました☆☆

 2枚めの写真は、1年2組の給食の様子です。「ぼくがかいたやつだ〜!」と叫ぶ子がいれば、「プリンってかいたのにな・・・」と嘆く子もいました。それぞれ1つの料理名だけリクエスト用紙に記入してもらい、投票数が多い献立を多くとり入れるように組んであります。来月は、2年生のリクエスト給食です。お楽しみに〜(*^^*)

きょうのこんだて 11月29日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ マーボー丼 わかめスープ ごまめナッツ 牛乳 ☆

 今日は、少しピリ辛のマーボー丼でした。体の内側からぽかぽか温かくなってきます☆☆

 2枚めの写真は、6年1組の給食の様子です。クラスによって給食の班編成が異なるので、各クラスをまわっているとおもしろいです。6年1組は、前後の班が合わさり、より多くの人と顔を合わせて食べられるようになっていました。みんなで食べるとおいしさ倍ですね(*^^*)

きょうのこんだて 11月28日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ チャーハン 中華風卵焼き ワンタンスープ くだもの 牛乳 ☆

 今日は、1人1個卵を使った具沢山の卵焼きでした。鶏のひき肉・にら・干ししいたけ・長ねぎなどを合わせませました。オーブンでこんがり焼き色がつくまで焼きます☆☆

 2枚めの写真は、今年度の4月から10月までの大好評メニューです。各月、子どもたちがよく食べてくれた給食を掲示しました。毎日、返ってきた残菜を各料理に分け、残菜率を計算して子どもたちの嗜好傾向を少しずつ把握している状態です。次回は、子どもたちにもっと食べてもらいたい食材を掲示しようと考えています(^▽^)/

きょうのこんだて 11月25日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ いわしのかば焼き丼 ほうれん草ともやしの煮びたし みそ汁 牛乳 ☆

 今日は、いわしをカラッと揚げ、たれに付けた『かば焼き丼』でした。煮る・焼くといった調理法より一段とよく食べてくれます。みそ汁には、かぶの葉まで使い、とても具沢山に仕上がりました☆☆

 2枚めの写真は、5年1組の給食の様子です。長いおかわりの行列ができていました。バランスよく食べてくださいね(*^^*)

きょうのこんだて 11月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 2色パン 豆腐ハンバーグ えのきソース もみじポテト ジュリエンヌスープ くだもの 牛乳 ☆

 今日の主食は、ミルク生地とコーヒー生地の2色パンでした。食パンの2山型のパンで子どもたちから大好評でした。もみじポテトは、にんじんを荒くみじん切りして、じゃが芋と合わせふかしました。にんじんやホールコーンのオレンジ色や黄色が映え、もみじに見立てた料理が出来上がりました☆☆

 2枚めの写真は、調理員さんが味見をしている様子です。調味料をすべて入れる前にこのように味見をして、残りの調味料で整えていきます。味付けを若干薄めにして、野菜のうまみ・あまみが存分に生かされたジュリエンヌスープが出来上がりました(^▽^)/

きょうのこんだて 11月22日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ かてめし いかの照り煮 けんちん汁 くだもの 牛乳 ☆

 かてめしとは、八王子の郷土料理で五目寿司のような混ぜごはんです。『かて』とは、混ぜるという意味で高尾のあたりで使われていた言葉のようです。炊き上がったご飯に合わせ酢を加え、煮て味付けした鶏肉・にんじん・ごぼう・れんこん・しいたけ・ちくわ・油揚げと混ぜ合わせてできあがりです☆☆

 2枚めの写真は、1年1組の給食準備の様子です。「なんだか、ひさしぶりのきゅうしょくだな〜」とつぶやきながら運んでいる児童が印象的でした。明日は勤労感謝の日でまたお休みになりますね。あさっての給食も楽しみに待っていてくださいね(*^^*)

きょうのこんだて 11月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ きのこごはん 鯖のおろしソースがけ 変わりきんぴら ぶどう豆 牛乳 ☆

 今日は、秋が旬の食材をたくさん使った献立でした。秋はきのこ類や穀類、果実も実り、おいしい食べ物がたくさん出まわります。まさに『食欲の秋』の到来ですね。今日から2日間、展覧会を開催しています。午後は、多くの展示作品を観察して、『芸術の秋』も満喫してもらいたいです☆☆

 2枚めの写真は、1年2組の給食の様子です。みなさんとても落ち着いた様子で給食の時間をすごしていました(^^)/

きょうのこんだて 11月17日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ こぎつねうどん ブロッコリーのごまじょうゆ 豆腐ドーナッツ 牛乳 ☆

 今日は、リクエストを多くもらう『豆腐ドーナッツ』でした。薄力粉・ベーキングパウダー・アーモンドの粉をふるいにかけた後、木綿豆腐を混ぜ合わせました。リング状に形成し、油で揚げ、きな粉・砂糖をまぶして出来上がりです☆☆

 2枚めの写真は、2年1組の給食の様子です。2年生は、先々週に大豆から豆腐を作る体験をしたばかりなので、『豆腐』にはとても敏感に反応し、質問がたくさんとんできました。「おからをまぜ合わせたの?」「きぬ豆腐?もめん豆腐?」「豆乳もできたの?」「全部で何丁つかったの?」と。学年行事によって食に対して、興味や関心が増したように感じました(^^)/

きょうのこんだて 11月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 古代米ごはん 鶏肉の七味焼き 野菜のうま煮 白玉あずき 牛乳 ☆

 今日は、赤米を使ったごはんでした。普段食べているお米と違い、プツプツとした食感があります。主菜は、鶏肉に万能ねぎ・にんにく・白ごま・酒・みりん・しょうゆ・七味とうがらしを漬け込み、オーブンで焼いた『七味焼き』でした。教室にとても良い香りが立ち込めました☆☆

 2枚めの写真は、白玉あずきを作っている様子です。子どもたちが食べやすいよう少し小さめに丸めて、沸騰したお湯の中に入れていきます。白玉粉と絹ごし豆腐を1対1の分量で混ぜ合わせてある白玉だんごはつるんとした食感にできあがりました。豆が苦手という児童にも是非食べてもらいたいです(*^^*)

きょうのこんだて 11月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ カレーライス きゅうりのフレンチサラダ オニオンスープ くだもの 牛乳 ☆

 今日も風邪予防の『みかん』がデザートでした。昨日・今日と続いてしまったのですが子どもたちはキレイに食べてくれました。気温が一気に下がってきてるので、体調を崩さないよう栄養満点の給食を残さず食べてもらいたいと思います☆☆

 2枚めの写真は、給食室で配膳車を上げる様子です。エレベーターを使い、給食室から2階・3階にある廊下まで上げ、調理員が受けとり教室前まで運びます。子どもたちが配膳車を押すと先が見えず、危険なため、動かすときは、必ず職員が行います。このようにして、給食をお届けしています(^▽^)/

きょうのこんだて 11月14日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ わかめごはん 白身魚のみそマヨネーズ焼き 筑前煮 くだもの 牛乳 ☆

 今日は、メルルーサを使ったみそマヨ焼きでした。魚嫌いの子でもこの調理法だとよく食べてくれます。ご家庭でもぜひお試しください☆☆

 2枚めの写真は、2年1組の給食の様子です。みなさん元気にもりもり食べていました。ある班では、『どうして魚などの生き物には骨があるのか』と考え意見を交換し合いながら食べていました。子どもたちは毎日、給食からいろいろなことを感じたり考えたりしながら食べているようです(^^)

きょうのこんだて 11月11日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ スパゲティーミートソース 根菜チップス コールスローサラダ 牛乳 ☆

 今日は、子どもたちが大喜びの献立でした。根菜チップスには、さつまいも・じゃがいも・れんこんが使われています。カラッと油で揚げ、サクッとした食感にできあがり大好評でした☆☆

 2枚めに写真は、3年2組の給食の様子です。「きょうは絶対おかわりするんだ!」と宣言してくれる児童もいました。ニコニコ笑顔で食べてくれる子どもたちを見ていると、こちらも嬉しくなります(*^^*)

きょうのこんだて 11月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ししじゅうし ミニしゅうまい 五目汁ビーフン くだもの 牛乳 ☆

 今日は、給食の時間にビーフンについてのクイズを行い、各クラス、大きな声で答えている児童の声が聞こえてきました☆☆

 2枚めの写真は、ミニしゅうまいを作っている様子です。3人の調理員さんが430人分のしゅうまいを丁寧に形づくり、しゅうまいの皮で包んでいきます。写真の奥にあるスチームコンベクションで蒸し焼きにしたらできあがりです。今日のしゅうまいは絞り豆腐と豚のひき肉のしゅうまいでした(^▽^)/

きょうのこんだて 11月9日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 根菜ピラフ タンドリーチキン コーンマッシュ 野菜スープ 牛乳 ☆

 今日の主菜は、少しスパイシーな『タンドリーチキン』でした。鶏のもも肉を細かく刻んだにんにく・しょうがとヨーグルト・トマトケチャップ・カレー粉・塩・こしょうに漬け込み、オーブンでこんがり焼きます☆☆

 2枚めの写真は、事務室前にある給食ボードです。給食・環境委員の児童が1年生にもわかりやすいようにと考え、描いてくれました(*^^*)

きょうのこんだて 11月8日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ スタミナ丼 コーンと卵のスープ キャンディーナッツ 牛乳 ☆

 今日は、ボリューム満点の『スタミナ丼』でした。豚肉と細かく刻んだにんにく・しょうがを炒め合わせて、そこに人参・玉ねぎ・ニラ・えのきだけ・もやしなどを合わせます。一味唐辛子を入れ、少しピリ辛の味付けになっています☆☆

 2枚めの写真は、3年2組の給食の様子です。今日の給食指導は、校長先生でした。校長先生のさまざまなお話をききながら、モリモリ給食を食べていました(^^)

きょうのこんだて 11月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ジャンバラヤ もやしのスープ スイートポテト 牛乳 ☆

 今日は、秋が旬のさつもいもを使った『スイートポテト』でした。ふかしてマッシュしたさつまいもに、クラッシュアーモンドを加え、牛乳・生クリーム・バター・砂糖などを混ぜ合わせて、オーブンで焼きました。旬の食材のおいしさを楽しみました☆☆ 
 
 2枚めの写真は、3年1組の給食準備の様子です。月曜日は、マスクやランチョンマットを忘れてしまいがちですが、みなさんきちんと準備して持ってくることができました(^▽^)/
                                      

きょうのこんだて 11月4日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 3色ごはん 秋のお吸い物 大学芋 牛乳 ☆

 今日は、炒り卵・鶏そぼろ・茎わかめのナムルの『3色ごはん』でした。秋のお吸い物のには、いちょう型やもみじ型のかまぼこが入っています。八王子のもみじも少しずつ色づき始めたようです。高尾山の見頃は、11月中旬から11月下旬までと予想されています。子どもたちは、秋の彩りを楽しみながら食べていました☆☆

 2枚めの写真は、事務室前の給食コーナーです。毎日、給食・環境委員や栄養士がこのホワイトボードに献立名等を提示しています。今朝、このボードを見て、「だいがくいもだー!ラッキー!」という声が聞こえてきました。毎日、ボードをチェックしてくれているようです(^^)/


きょうのこんだて 11月2日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ マーガリンパン シーフードグラタン 野菜スープ くだもの りんごジュース ☆

 今日は、子どもたちの大好きな『グラタン』でした。具材は、えび・いかなどのシーフードの他に、マカロニ・ひよこ豆・鶏肉・マッシュルームなどが入っています。スプーンを使って、カップの隅々まできれいに食べてくれました。

 2枚めの写真は、1年1組の給食の様子です。教室に入ると、「せんせい〜!りんごジュースにしてくれてありがとう!」「今日のきゅうしょく楽しみにしてたんだ!」という嬉しい言葉の嵐でした(*^^*)

きょうのこんだて 11月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ ごはん ふりかけ アジの竜田揚げ 肉じゃが もやしのナムル 牛乳 ☆

 今日から11月です。朝晩はグッと冷え込むようになり、だんだん冬が近づいてきました。この時期は、体調をくずし風邪をひきやすくなります。手洗い・うがいをしっかりして、栄養たっぷりの給食からたくさんのパワーをいただきましょう☆☆

 2枚めの写真は、『検収表』になります。学校では、毎日の給食に使う食材を検収表に記録しています。写真の通り、この検収表に納入業者・食品名・生産地などを確認し、記入しています。

※ ご不明な点がございましたら、学事課給食担当(直通620−7331)または第八小栄養士・成田までご連絡ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 春分の日(お休み)
3/22 卒業式