きょうのこんだて 4月12日

画像1 画像1
たけのこごはん さばの塩焼き しんじょのお吸い物 くだもの 牛乳

 今日は、旬の食材のたけのこをふんだんに使ったたけのこごはんです。

たけのこと言えば孟宗竹の芽をいいます。孟宗竹の原産地は中国江南地方で、

現在では日本各地に広まりました。水煮のたけのこは、一年中ありますが、最

近は生たけのこが市販されることが少なくなりました。給食では、5月の中旬ま

で生たけのこを使い、子どもたちに春の味を楽しんでもらえたらと思います☆☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30