校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

楽しかった東京ガスの出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目:「体験しよう!−162度の不思議な世界」
  よくテレビなどでは見るマイナスの世界の不思議を目の前で体験
  花がパリパリになってしまったり
  ボールがパキンとかなづちでたたいただけで割れてしまったり・・・。
  それが天然ガスを運ぶのに使われている工夫だと聞いてびっくりでした。  
 4時間目:「燃料電池ってなんだろう」
  環境問題と燃料電池の関係と
  燃料電池は地球温暖化防止に役立つ発電システムだということを学習をし
  実際に水素と酸素を使って実験をしました。
  10月末には社会科見学に行って
  もっと身近なガスについて学習してきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/8 生活科校外学習(1,2)
10/9 安全指導
10/12 体育の日
10/13 クラブ10

学校だより

保健だより

給食だより

音楽だより

給食献立

教育課程

授業改善プラン

年間行事予定

学年だより・学級だより