校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

1年ランチルーム 栄養士さんの話6/11(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生のランチルームでの給食の時間に、栄養士さんが「野菜の話」をしてくれました。
 栄 「今日の給食に入っている野菜は、何があるかな?」
 子 「じゃがいも。」
 栄 「そうだね。じゃがいもが入っているね。ジャガイモの花は見たことありますか?」
 子 「見たことない。」
 栄 「この白い花が、ジャガイモの花です。」(写真)
   「ほかには、何が入ってるかな?」
 子 「ねぎ。」
 栄 「そうだね。ねぎも入ってるね。」
   「ねぎの花は、こんな花なんですよ。知っていますか?」(写真)
   「ねぎぼうず と言われたりします。丸くて坊主みたいでしょう。」
 子 「ホントだ。」

等など、食べている野菜について色々お話してくれました。
このように、ランチルームを使う時に、栄養士さんや調理さんたちに「食育」をしてもらおうと思い、始めています。
 ご家庭での「食育」も心がけてください。
 まずは、食材の話をするだけでもよいのです。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 水泳指導始
館中学生来校始(小学校校舎にて授業)
水道キャラバン(4)
クラブ4
6/15 水曜時程
生活指導全体会(1学期)
5時間授業
6/16 午前授業
6/18 学校公開日
学校説明会
6/19 学校公開日
道徳授業地区公開講座
学校説明会
講演会2:30〜
館中学生来校終