夜間学級 箏の学習会

夜間学級では、小林先生をお招きし、箏の学習会を行いました。音楽の授業で歌った『さくらさくら』を、今回は箏を使って演奏しました。どの生徒も集中して取り組んでいました。先生からアドバイスをいただきながら練習し、終わる頃にはみんなでパート分けをし、合奏をするまでになりました。最後に小林先生の演奏を聴き、曲の美しさや技術の素晴らしさに聴き入っている様子でした。学習会の後は、生徒は充実した表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜間学級 校内ミニ体育大会

都内8校の夜間学級が集結して行われる連合体育大会が中止になったため、校内ミニ体育大会を行いました。パターリレーやボールキャッチリレー、ボッチャや全員リレーに全員協力して取り組みました。チーム内では声を掛け合ったり、協力したりといった姿が多く見られました。勝ち負けにかかわらず、全生徒が力を発揮できた良い体育大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和4年度
4/6 始業式

学校だより

保健関係

部活動計画

保護者配布文書

経営計画

学運協だより

部活動方針