6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

9月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
<こんだて>
はちおうじさんしょうがごはん
あかうおのやくみやき
ごもくにまめ
はっちくんのみそしる
ぎゅうにゅう

今日は八王子産の葉しょうがで炊き込みご飯を作りました。
八王子しょうがは「江戸東京野菜」の1つです。「江戸東京野菜」とは、昔から栽培され続けている東京の伝統野菜で、42種類あります。

農家の方からメッセージをいただきました。「八王子の伝統野菜を知ってもらえてうれしいです。今年も心をこめて育てました。この機会にしょうがを好きになってほしいです。しょうがを食べるとかぜをひかないといわれています。おいしく食べてくださいね。」

9月29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<こんだて>
ごはん
まだいのかおりあげ
ごもくきんぴら
こまつなじる
ぎゅうにゅう

今日は宮崎県、三重県産の真鯛を使いました。
コロナウイルス感染症の影響で困っている生産者の方々を応援するため、八王子では昨年に引き続き、真鯛を提供することになりました。

揚げ物にすると、魚に抵抗のある人も食べられるようです。さらに、一口大にカットしてある魚であればなおさら食べやすいようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

学校より

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート

登校届