6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

5月23日の給食

画像1 画像1
<こんだて>
わかめごはん
ししゃものカレーやき
じゃがいものごまおかかバター
みそけんちん
ぎゅうにゅう

今日は、5月の献立の中で一番「カルシウム」が多くとれるメニューです。カルシウムは丈夫な骨を作るために欠かせない栄養です。特に、成長期には大人よりも多くのカルシウムを摂る必要があります。

カルシウムは、牛乳、小魚、小松菜、大豆・大豆製品などに多く含まれます。一度にたくさん摂取するのは難しいので、少しずつ意識して日々の食事に取り入れていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

子どもの見守りシート