6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

4月20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<こんだて>
さんばそうごはん
とりのそうとみそやき
じょうしきまくあえ
ろくろぐるまのすましじる
ぎゅうにゅう

今日は日本遺産の献立です。

「八王子車人形」は、八王子で江戸時代から育まれた伝統芸能の一つです。この度、「八王子車人形」が国の重要無形民俗文化財に指定されました。今日の給食のメニューは、全て車人形をイメージした内容になっています。

八王子車人形の五代目西川古柳家元から、メッセージをいただきました。
「八王子市には車人形だけではなく、獅子舞などの伝統芸能が多く残っています。車人形御膳をきっかけに、八王子の伝統芸能について、ぜひ調べてみてくださいね。そして、八王子市に残る伝統芸能を誇りに思えるように、一緒に盛り上げていきましょう。」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

子どもの見守りシート