6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

3月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
<こんだて>
わかめごはん
とりのからあげ
いろどりいため
とんじる
ぎゅうにゅう

からあげは1年3組、5年1組のリクエスト給食でした。

6年2組の児童が家庭科の授業で考えたメニューを作りました。
栄養のバランスはもちろん、彩り、味付け、調理方法など、たくさんのことを考えて献立を立てました。
特に、みんなに人気のあるメニューを選んだので、残さず食べてほしいという思いがあったそうです。

ねらい通り、今日の残さいはとても少なく、わずか約3%(16人分くらい)でした!頑張って考えた献立をみんなが喜んで食べてくれて、良かったです。

家庭科の授業で学んだことをこれからの生活にも生かして、中学生になっても自分でバランスの良い食事を選択できるようになってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

学校より

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート

登校届