6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

2月28日の給食

画像1 画像1
<こんだて>
ごはん
とうふハンバーグきのこソースがけ
こまつなのじゃこあえ
はるさめかいそうスープ
ぎゅうにゅう

6年生が家庭科の授業で考えた献立を作りました!

炭水化物・脂質・たんぱく質・無機質・ビタミンの5つの栄養素がそろうように考えてくれました。さらに、栄養の中でも普段の生活で不足しやすい鉄分がとれるよう、おかず一品一品に鉄分が多い食品を入れたそうです。

メニューを考案した6年生からのメッセージです・・・・・・・「がんばって考え、工夫したので、おいしく食べてください。また、栄養バランスがいいので、残さず食べて午後も元気に頑張りましょう。」

栄養バランスはもちろん、味付けや彩りも工夫されていて、素晴らしい献立でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

学校より

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート

登校届