6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう 7月の生活目標 身のまわりの整理せいとんをしよう

4月13日の給食

画像1 画像1
<こんだて>
とりごぼうごはん
ちくわのマヨネーズやき
いなかじる
ぎゅうにゅう

「だし」とは、こんぶや削り節などを煮だした汁のことです。水やお湯を使ってうまみを引き出し、そのうまみが和食の基本の味になります。
今日の田舎汁は、削り節でとっただしを使いました。安心しておいしい給食を食べてもらうために、汁ものはだしから手作りしています。だしのうまみを感じながら、味わってもらえたらうれしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30