6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

3月17日の給食

画像1 画像1
<こんだて>
きのこごはん
さばのしょうがに
とんじる
にまめ
ぎゅうにゅう

今日の魚はさばでした。さばやさんまのような背が青い魚は、DHA(ドコサヘキサエン酸)という栄養が多く含まれています。脳の働きを活発にして、記憶力がよくなるといわれています。
今日のさばは脂がのっていて、臭みも少なく、とてもおいしかったです。給食委員会の呼びかけもあり、いつもよりも残さいが少なかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

お知らせ

教育課程

学校経営報告

学校経営計画

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

学校より

体罰防止のための取組

子どもの見守りシート

登校届

子どものおうえんページ