6月22日(土)学校公開 6

画像1 画像1
5年生は、清水移動教室を通して疑問に思ったことをグループで調べ、まとめました。今日は、その発表の時間です。分かりやすくまとめたいい発表に拍手喝采でした。

6月22日(土)学校公開 5

画像1 画像1
中休みになりました。梅雨入り宣言は昨日ありましたが、気持ちのいい天気です。子どもたちの様子を見守る保護者の皆さんも、校庭にいらっしゃいます。

6月22日(土)学校公開 4

画像1 画像1
算数教室ては、6年生のグループが学習していました。分数のわり算の単元もまとめが近いです。

6月22日(土)学校公開 3

画像1 画像1
今年度初めての学校公開日なので、1年生教室前の廊下は、大勢の方々いらっしゃっています。

6月22日(土)学校公開 2

画像1 画像1
全学年の公開なので、参観の方のために駐輪のスペースをたっぷり用意しました。

6月22日(土)学校公開 1

画像1 画像1
今日は、1学期の学校公開日です。土曜日時程で1時間目から4時間目まで公開します。

6月21日(金)放送委員会発表集会 4

画像1 画像1
終了のテロップが流れると、どの教室からも拍手が聞こえてきました。放送委員会の皆さん、ご苦労様でした。

6月21日(金)放送委員会発表集会 3

画像1 画像1
校長先生にインタビューするシーンでは、緊張しながらも、なかなかのインタビュアーぶりでした。

6月21日(金)放送委員会発表集会 2

画像1 画像1
ただ紹介するだけでなく、クイズを使っての紹介をしたり、活動の様子を実演したりと工夫していました。なので、どの教室でも、モニターに視線が釘付けでした。

6月21日(金)放送委員会発表集会 1

画像1 画像1
今回の放送委員会発表集会では、自分たちの活動の様子を紹介する動画の配信でした。

1・2年生へレイリーズの皆さんの出前授業 7

画像1 画像1
教室に戻る子供たちを、レイリーズの皆さんがハイタッチをして見送ってくださいました。自分の番が使づくのが、とても嬉しそうでした。東京八王子ビートレインズ チアダンスチームレイリーズの皆さん、今日はどうもありがとうございました。

1・2年生へレイリーズの皆さんの出前授業 6

画像1 画像1
列ごとにボンボンを持って、まとめのダンスをしました。ボンボンを持つと動きが大きくなります。

1・2年生へレイリーズの皆さんの出前授業 5

画像1 画像1
レイリーズの皆さんが
「次のことを打ち合わせるので、みんなそのままで待っていてね。」
と呼びかけると、しっかり待てていました。

1・2年生へレイリーズの皆さんの出前授業 4

画像1 画像1
笑顔でピタッとポーズが決まると、とてもカッコイイです。

1・2年生へレイリーズの皆さんの出前授業 3

画像1 画像1
手足を大きく広げてのジャンプを、『スタージャンプ』といいます。山本先生は、とても大きくジャンプしていました。

1・2年生へレイリーズの皆さんの出前授業 2

画像1 画像1
担任の先生もほぼ初めてなので、一緒に踊りながら子供たちにアドバイスしていました。

1・2年生へレイリーズの皆さんの出前授業 1

画像1 画像1
6月21日(木)、東京八王子ビートレインズ チアリーダーチーム『レイリーズ』のメンバーの皆さんが、1・2年生の運動会に向けてのダンスを教えてくださいました。

6月17日(月)全校朝会 6

画像1 画像1
もし、何か困ってつらいことがあったら、SOSを出すことも大切です。
お互いを大切にしあう心をもって、今週も頑張っていきましょう。

6月17日(月)全校朝会 5

画像1 画像1
教室で「いじめを防止のための八王子市教育委員会からの動画メッセージ」を見られるようにしました。

6月17日(月)全校朝会 4

画像1 画像1
次は、楢原小の目標にもなっている自他を大切にする力についてのお話です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30