楢原小 清水移動教室ライブ 17

画像1 画像1
いよいよマリン体験です。

楢原小 清水移動教室ライブ 16

画像1 画像1
宿舎の方に、歓迎の言葉をいただきました。

楢原小 清水移動教室ライブ 15

画像1 画像1
実行委員を先頭に、宿舎の方にご挨拶をしました。

楢原小 清水移動教室ライブ 14

画像1 画像1
Beach hotel gosea's(ビーチホテルゴーシーズ)に到着しました。開校式です。

楢原小 清水移動教室ライブ 13

画像1 画像1
では、お弁当の準備です。朝早かったので、お腹がすいています。

楢原小 清水移動教室ライブ 12

画像1 画像1
『三保の松原』に、到着しました。

楢原小 清水移動教室ライブ 11

画像1 画像1
「ここのお茶は美味しいですから、飲んでみてくださいね。」
いれていただいたお茶を、飲んでみました。美味しかったです。

楢原小 清水移動教室ライブ 10

画像1 画像1
摘んできたお茶の葉を集めています。大勢で集めると、かなりの量です。

楢原小 清水移動教室ライブ 9

画像1 画像1
景色のよい場所で、集合写真撮影です。

楢原小 清水移動教室ライブ 8

画像1 画像1
日本平お茶会館のみなさんは、気持ちよく迎えてくださいました。

楢原小 清水移動教室ライブ 7

画像1 画像1
緑が広がる茶畑が、とてもきれいです。

楢原小 清水移動教室ライブ 6

画像1 画像1
茶つみ笠を被り、茶つみらしい雰囲気で体験しています。

楢原小 清水移動教室ライブ 5

画像1 画像1
日本平お茶会館に着きました。茶つみ体験です。

楢原小 清水移動教室ライブ 4

画像1 画像1
バスが出発しました。早朝からの大勢のお見送りを、ありがとうございました。

楢原小 清水移動教室ライブ 3

画像1 画像1
引率の先生方にご挨拶をして、バスに乗り込みます。

楢原小 清水移動教室ライブ 2

画像1 画像1
校長先生から「〜いい二日間にしましょう。」とお話を伺い、出発のワクワク感を高めていました。

楢原小 清水移動教室ライブ 1

画像1 画像1
5月23日・24日の一泊二日で5年生は清水移動教室を実施します。いよいよ当日の朝出発式です。

5月21日(火)先生たちの学び時間 3

画像1 画像1
子供たちの安全のために、食事中に食べ物がのどに詰まった時の対処法も、実演がありました。背部殴打法と腹部突き上げ法があります。聞いて見て、知ることで、いざという時に備えることができました。

5月21日(火)先生たちの学び時間 2

画像1 画像1
八王子消防署から借りた心肺蘇生法研修キットをつかって、模擬体験をしました。もしもの時に慌てず対応できるようにです。

5月21日(火)先生たちの学び時間 1

画像1 画像1
来月の水泳指導開始を前に、先生たちは年に一回は心肺蘇生法を学びます。講習会の講師は、体育主任の沼田先生でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31