RunRunタイムに取り組んでいます

2学期の体育的活動として、中休みに持久走週間「RunRunタイム」に取り組んでいます。5分間、最後まで走り切れるように声をかけています。自分のペースで走り切れるようにすること、そして、体力を高めることができればと思います。とても頑張って走っています!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 【図工作品鑑賞】

 4年生の「ギコトンのひみつきち」の作品を鑑賞しました。4年生の書いた作品の紹介文を読みながら、お気に入りの作品を探して、メッセージカードを書きました。「来年、作るのかな」「これすごい!」「どうやって作ったんだろう」など、上級生の上手な作品を見て、自分でも作ってみたいという気持ちになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生【あいさつ運動 3日目】

3年生のあいさつ運動3日目の様子です。今日は希望者で行いましたがたくさんの子が参加しました。この取り組みをきっかけに、あいさつをすることのよさについて考え、普段の行動にも生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生【あいさつ運動 2日目】

3年生のあいさつ運動2日目の様子です。今日もたくさんの子が元気な声であいさつをすることができました。朝の送り出しなど保護者の皆様にもご協力をいただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生【あいさつ運動 1日目】

 第八小学校では、毎週、各学年が朝のあいさつ運動を行っています。今週は、3年生が担当をしています。どの子も意欲的に取り組み、登校してくる児童にさわやかに挨拶をしていました。あいさつ当番の日は、普段より早めの登校となるため、朝の送り出しなど保護者の皆様にもご協力をいただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

水上バス 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水上バスの乗車も終わりです。

隅田川を軽快に進んできました。

周りには、東京タワー、スカイツリー、高層ビル、テレビ局も見えます。

もうすぐ下車です。











井上正彦

水上バス 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水上バスが出航しました。

隅田川にかかる幾つもの橋を潜ります。

水上バスはスピードをあげて進んでいます。水上バスのモーター音と波の音がハーモニーを奏でています。











井上正彦

水上バス 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていた水上バスです。

もうすぐ出港します。

みんなは、早く出航しないかと、待っています。











井上正彦

雷門

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雷門も大勢の観光客が多いです。

浅草の見学も終わりました。

これから水上バスに乗ります。











井上正彦

仲見世通り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浅草寺を後にして、仲見世通りを歩いています。

観光客も以前の賑わいを取り戻したようです。











井上正彦

浅草寺見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浅草寺に着きました。

みんな良く見学をしています。











井上正彦

昼食 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いつものように同じ方向を向いて黙食です。

お腹も空いているようで、美味しそうに食べています。

昼食が終わった子から隅田川沿いにスカイツリーを眺めています。

小春日和のように、暖かいです。











井上正彦

昼食です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
隅田川の隣り載せ公園で昼食です。

スカイツリーもすぐ、近くにあります。

陽射しが、心地いいです。

では、「いただきます」











井上正彦

染物体験 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
染物体験も、終盤になりました。

出来上がった染物は、この後乾燥させて、水洗いをします。

完成品は、後ほど学校に届けられます。

いつ届くか、わくわくします。











井上正彦

染物体験 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2組も染物体験を始めました。

型の版を取った後には綺麗な小紋が目に鮮やかです。子どもたちから歓声が上がります。

出来上がりの見本を載せました。











井上正彦

染物体験 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな真剣に取り組んでいます。

次々と小紋が染め上がってきます。

染めた物をお互いに確認しています。満足そうな表情をしています。











井上正彦

染物体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初は、工房の方と一緒に染めていきますが、途中からは子ども一人で仕上げていきます。

版を外した後は、綺麗な小紋が浮かび上がってきます。











井上正彦

東京染小紋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
博物館の人から東京染小紋について、染め方について説明をしていただいています。

みんな、メモをとりながら説明を聞いています。

この後は、東京染小紋の体験をします。











井上正彦

4年生社会科見学「東京染めものがたり博物館」到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京染めものがたり博物館に着きました。
いよいよ見学と体験が始まります。












井上正彦

起震車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日(木)、4年生と6年生が起震車の体験をしました。東日本大震災と同じ最大震度7の揺れを経験しました。
 震度7を体験した児童は、揺れの大きさに驚きを隠せない様子でした。上から落ちてくる電球や倒れてくるタンスの直撃を避けるために、テーブルの脚をしっかりつかみ、頭を守る行動が大事です。
 いつ、どこで発災するか分からない地震です。「自分の命は自分で守る」一人一人になるために日頃の避難訓練も本番だと思ってやることが大事です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

経営計画

学年だより 6年

登校届

教育課程

年間行事予定

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

安心・安全のために