音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
六年生を囲んでみんなで歌いました。

朝読書

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
低学年は図書委員会や保護者の方々の読み聞かせでした。

インフルエンザも下火になりました

欠席者も少なくなり元気に登校している子供が多くなりました。

音読朝会

画像1 画像1
今年最後の音読朝会。6年生の立派な音読が、体育館に響きわたりました。

作って遊ぼう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうだい学級で、上級生が考えたおもちゃ作りをして、一緒に楽しく遊びました。

サタデースクール

画像1 画像1 画像2 画像2
作り方を教わって

サタデースクール第一回

画像1 画像1 画像2 画像2
紙飛行機を作って飛ばします。鳥やどうぶつの形をした飛行機がよく飛ぶこと!
親子で楽しんで過ごしました。

小中一貫教育の日

画像1 画像1 画像2 画像2
一中に、大和田小、高倉小、第八小の全教員が集まり、授業を見た後、
小学校と中学校の学習のつながりについて、熱く話し合いました。

あいさつ運動

画像1 画像1
3学期のあいさつ運動が始まりました。
元気なあいさつが、響いています。

交通安全教室

画像1 画像1
話を聞いたり、ビデオを見たりして、交通安全について学びました。
めざせ、交通事故0!

大縄集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

大縄集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大縄を使ってクラスで跳んだ回数を競いました。一年生から六年生まで上手に跳べるようになってきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 始業式

学校だより

その他

授業改善

経営計画

新規カテゴリ

PTA