1月21日(月)今日の給食

画像1 画像1
 《献立》     《残菜率》
☆にんじん昆布ごはん 6.0
☆大豆の磯部揚げ   2.0
☆肉豆腐       5.6
☆牛乳        7.0

主な産地
にんじん   千葉
にんにく   青森
しょうが   高知
たまねぎ   北海道
ぶたにく   埼玉

図書委員の読み聞かせを楽しみにしています。

画像1 画像1 画像2 画像2


朝読書の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員の読み聞かせ

詩の暗誦合格2

画像1 画像1
124人になりました。おめでとう!

詩の暗誦合格

122人になりました。おめでとう。

詩の暗誦合格2

117人になりました。合格おめでとう。

詩の暗誦合格

107人になりました。おめでとう!


中休み

画像1 画像1 画像2 画像2
縄跳びの練習

元気に登校

画像1 画像1
寒い朝です。

詩の暗誦合格2

100人を越え 102人になりました。おめでとう!


地域を綺麗に

画像1 画像1
登校途中 子供たちが落ちていたゴミを拾ってもってきたものです。今週だけでこれだけありました。

詩の暗誦合格

86人になりました。おめでとう!


詩の暗誦合格

画像1 画像1
81人になりました。おめでとう!

詩の暗誦合格

画像1 画像1
68人になりました。おめでとう!

元気に登校

大雪の後の登校ということもありましたが、子供たちは元気に登校してくれました。心配していたお休みも少なくなりました。※ご家庭での「手洗い、うがい」のおかげだと感じています。ありがとうございました。今後もご協力をお願いします。

詩の暗誦合格

61人になりました。今日は1年生と五年生が中心でした。


風邪、胃腸炎に注意

欠席が少し増え始めました。「手洗い、うがい、換気」などの予防対策をお願いします。

詩の暗誦合格

41人になりました。今日は4年生、1年生が多く合格しました。

詩の暗誦合格

30人になりました。今日の合格は、1年生、3年生が中心でした。

詩の暗誦合格

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20人が合格しました。おめでとう!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31