読書をしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書ボランティアの方々の本の紹介コーナー

兄弟学級集会

画像1 画像1 画像2 画像2
上学年と下学年が楽しんで活動しました。

平常通りの登校です

まだ、風のある状態です。気を付けて登校するようにしてください。

自転車安全運転教室3年

画像1 画像1 画像2 画像2


詩の暗誦合格2

昼休み時点で、590人が合格しました。

避難訓練(不審者対応)を実施しました

最後は、校庭に避難し、終了しました。

詩の暗誦合格

中休みまでの合格者は、557人になりました。4月から6月までの詩をすべて合格した人も70人を超えました。

挨拶運動一日目

画像1 画像1 画像2 画像2


朝読書の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の方々の読み聞かせがありました。

朝読書の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3


朝読書の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
低学年は図書委員会の人に読み聞かせをしてもらいました。

詩の暗誦合格

今日は、11人が合格。541人になりました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会の話がありました。

元気に下校

画像1 画像1 画像2 画像2


詩の暗誦合格

530人になりました。おめでとう!


あさかおが大きくなったよ

画像1 画像1 画像2 画像2


詩の暗誦合格

513人になりました。おめでとう!


集会

画像1 画像1 画像2 画像2
給食委員会の集会です。

詩の暗誦合格

今日50人以上が合格しました。合計483人になりました。おめでとう!


朝読書の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31