今日の出来事24日4

詩の暗誦で1つの学級で全員合格が出ました。大きな賞状をその学級にもって行きました。合格者は、195名を越えました。

風邪による欠席について

画像1 画像1
本日の欠席は13名です。欠席が多くならないように学校でも予防を呼びかけています。

今日の出来事24日3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みの様子です。長縄を使ってたくさんの人で遊んでいます。

今日の出来事24日2

画像1 画像1
詩の暗誦合格は190名を超えました。通算で2200名となりました。

今日の出来事24日

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は全校朝礼から始まりました。ユニセフ募金が40000円以上集まり困っている国の人達の役にたったことを話しました。

今日の出来事21日6

おかげさまで、大変速いペースで40000件のアクセスを超えました。ありがとうございます。
来週の水曜日(26日)午後の研究発表会には、たくさんの方のご来校をお待ちしております。授業、研究発表(たくさんの授業や日常での子供たちのよい顔がビデオやスライドで発表の間も見ることができます。)と楽しんでいただけるものになっています。発表時間前から、体育館では子供の活躍の様子を映し出しています。5時間目の授業が終わったら、速めに、体育館にお入りください。

今日の出来事21日5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
詩の暗誦合格160人を超えました。

今日の出来事21日4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
詩の暗誦合格150名。おめでとうございます。

今日の出来事21日3

画像1 画像1
中休みに外で元気に過ごします。詩の暗誦合格130名を超えました。

今日の出来事21日2

画像1 画像1 画像2 画像2
一時間目の算数と国語の授業の様子です。手を挙げて自分の考えを発表していました。

風邪の予防

※風邪での欠席が、少しずつ増えています。近隣の小学校でも学級閉鎖のでているところもあります。ご家庭での予防対策を引き続きお願いします。

今日の出来事21日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の登校の様子です。上手に挨拶ができました。ゴミを拾ってくる子供や早速,詩の暗誦に合格する子供もいます。

今日の出来事20日5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
詩の暗誦の合格が120名になりました。

今日の出来事20日3

画像1 画像1
詩の暗誦合格が100名になりました。

インフルエンザ情報

市内の小学校でインフルエンザによる学級閉鎖が13学級になりました。ご家庭でも予防対策(手洗い、うがい、換気等)をお願いします。

今日の出来事20日2

画像1 画像1 画像2 画像2
作って遊ぼう集会の準備の様子です。上の学年が上手に司会をしています。楽しい集会になるとよいです。

今日の出来事20日

画像1 画像1 画像2 画像2
昇降口のドアがあくと元気よくなかに入ってきます。

今日の出来事19日5

画像1 画像1 画像2 画像2
書き初め展示の様子

校内書初め展について

明日から26日(研究発表会)まで校内書初め展となります。お時間がありましたらぜひご来校ください。

今日の出来事19日3

画像1 画像1
帰りに詩の暗誦に挑戦して合格しました。おめでとう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 入学式