詩の暗誦合格

今日は5名合格しました。おめでとうございます。

今日の出来事23日3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしい給食をいっばい食べました。

風邪による欠席23日

欠席は7名です。やや少なくなりました。

朝読書3

画像1 画像1 画像2 画像2
自分で本を選び夢中で読んでいます。

朝読書2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
真剣に本を読んでいます。

朝読書1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
低学年は図書委員が上手に本の読み聞かせをしてくれました。高学年は全員が読書を楽しみました。

今日の出来事23日

画像1 画像1 画像2 画像2
元気に挨拶ができました。

今日の詩の暗誦合格最終

合格は14名です。おめでとうございます。合格は234名になりました。

今日の出来事22日4

画像1 画像1 画像2 画像2
薬物乱用防止教室があり六年生が学習しました。

今日の出来事22日3

画像1 画像1 画像2 画像2
温かかくなり校庭で元気に過ごしました。

詩の暗誦合格22日

現在10名合格しました。合格は230名になりました。おめでとうございます。

今日の出来事22日2

画像1 画像1 画像2 画像2
六年生の音楽の学習二年生の学習の様子です。真剣に取り組みました。

今日の出来事22日

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の学習、外国語活動の学習の様子です。楽しそうに学習しています。

風邪による欠席22日

今日は全体で12名の欠席。欠席者数は横ばい状態ですが、風邪気味の児童はやや増えています。市内小中学校の学級閉鎖は、7校13学級です。(21日現在)

朝の挨拶22日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
挨拶が上手にできました。縄跳びも大変上手になり二重跳びやはやぶさ跳びなども見られるようになりました。

詩の暗証合格 本日最終

今日は25名が合格しました。2月は、合計で220名になりました。おめでとうございました。

今日の出来事21日3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一日が終わって元気に帰ります、校庭の百年桜も春の準備をしています。

今日の出来事21日2

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の学習でベーブサート、生活の学習で昔遊びに挑戦していました。

詩の暗誦合格おめでとう

今日は現在20名合格で215名の合格になりました。通産で2528名の合格になりました。

風邪による欠席

今日は、全体で13名とやや増えました。手洗い、うがい、換気等の予防対策を引き続きお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/28 春季休業始