今日の出来事21日4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
詩の暗誦合格150名。おめでとうございます。

今日の出来事21日3

画像1 画像1
中休みに外で元気に過ごします。詩の暗誦合格130名を超えました。

今日の出来事21日2

画像1 画像1 画像2 画像2
一時間目の算数と国語の授業の様子です。手を挙げて自分の考えを発表していました。

風邪の予防

※風邪での欠席が、少しずつ増えています。近隣の小学校でも学級閉鎖のでているところもあります。ご家庭での予防対策を引き続きお願いします。

今日の出来事21日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の登校の様子です。上手に挨拶ができました。ゴミを拾ってくる子供や早速,詩の暗誦に合格する子供もいます。

今日の出来事20日5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
詩の暗誦の合格が120名になりました。

今日の出来事20日3

画像1 画像1
詩の暗誦合格が100名になりました。

インフルエンザ情報

市内の小学校でインフルエンザによる学級閉鎖が13学級になりました。ご家庭でも予防対策(手洗い、うがい、換気等)をお願いします。

今日の出来事20日2

画像1 画像1 画像2 画像2
作って遊ぼう集会の準備の様子です。上の学年が上手に司会をしています。楽しい集会になるとよいです。

今日の出来事20日

画像1 画像1 画像2 画像2
昇降口のドアがあくと元気よくなかに入ってきます。

今日の出来事19日5

画像1 画像1 画像2 画像2
書き初め展示の様子

校内書初め展について

明日から26日(研究発表会)まで校内書初め展となります。お時間がありましたらぜひご来校ください。

今日の出来事19日3

画像1 画像1
帰りに詩の暗誦に挑戦して合格しました。おめでとう。

研究発表会(26日午後)

授業後、研究発表が始まる前から、子供たちのよい表情での活動の様子がビデオやスライドで映し出されます。子供たちの様子は、研究発表の間もいたるところで子供たちが映し出されますので、保護者の皆さんが本当に楽しんでご覧いただくことができると思います。ぜひ後来校ください。(体育館)

今日の出来事19日2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の音読交流の様子です。上の学年が下の学年の音読を優しく聞いてあげていました。

今日の出来事19日

画像1 画像1 画像2 画像2
寒い朝です。でも子供たちは元気に校庭で過ごしています。

インフルエンザ情報

※市内小学校で今週10学級がインフルエンザによる学級閉鎖となりました。本校の子供たちは、元気に過ごしております。保護者の皆さんの予防対応を今後もよろしくお願いします。

今日の出来事18日4

画像1 画像1
放課後 詩の暗誦に校長室に来て聞かせてくれました。合格おめでとう。

今日の出来事18日3

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目の出来事授業の様子です。算数の学習など真剣に取り組んでいました。

今日の出来事18日2

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭で縄跳びの練習をしています。子供たちはどんどん上手になっています。中には二重跳びをたくさん跳べる子供も増えてきています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 6年生を送る会
3/4 保護者会(高)
3/7 保護者会(低)