【4,5年生】お箏体験教室

 昨日講師の先生をお招きして、4,5年生の児童を対象にお箏体験教室を行いました。日本のお箏には1400年以上の歴史があるそうです。お箏の部分の名前や歴史なども教わりながら、「さくら」の演奏の練習を行いました。慣れない指使いに苦戦しながらも、演奏できた際には「できた!」と嬉しそうな声があちこちからあがっていました。また、講師の先生の演奏も鑑賞させていただき、指使いの速さに驚く様子や、音色のきれいさに聴き入る様子が見られました。日本の伝統文化に触れる貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

その他

保健だより

経営計画

PTA

登校届

学校評価

学校いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

新入生・転入生

小中一貫教育

いじめ防止等の基本方針 保護者・地域向け飼料

学校運営協議会

議事録