箏の演奏体験学習 NO2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 普段、箏に触れる機会のない子どもたちです。今までに一度も触ったことがない子どもたちが多い楽器です。しかし、練習を重ねていくうちに熱中して一生懸命に指使いに気を付けながら、箏と向き合うようになってきます。自分の指で奏でた箏の音が曲になっていく過程は気持ちいいものです。最後は、みんなで「さくら さくら」を演奏した時は、部屋中に箏の心地よい音色が広がりました。春の訪れを思わせるような音色です。
 日本の伝統文化である箏の体験演奏は、子どもたちの心にいつまでも残る思い出になることでしょう。日本の伝統文化のよさを改めて実感しました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

その他

保健だより

経営計画

PTA

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

新入生・転入生

いじめから子どもを守ろう

学校概要