3年生 【長縄跳び頑張ってます】

1/13〜2/3は「なわとび月間」として、全校で長縄に取り組んでいます。
中休みの時間を使って、月・水は練習日、金は記録会をしています。

3ー1では、長縄係を中心に火・木や昼休みもやりたい子が集まって練習しています。

跳ぶことが苦手な子をみんなで教えたり、跳び方のアドバイスをしたりと、「ハイハイ」「ナイス」「ドンマイ」と気持ちのよい声掛けが校庭に響いています。

先週は、跳ぶことが苦手だった子が「先生、長縄跳べるようになった。好きになってきた。」と言っていました。

今回もみんなで3ピースを達成できそうです。
「勝利」 友だちに支えられて、苦手なことに挑戦できた
「平和」 ミスを責めるのではなく、みんなで支え合う雰囲気
「笑顔」 友達が跳べて笑顔・新記録が出て笑顔

21日(金)は新記録が出ました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

保健だより

経営計画

学年だより 6年

登校届

教育課程

年間行事予定

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

安心・安全のために

新入生・転入生