引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のたてわり班活動は、6年生が企画・進行するのが最後となります。今まで培ってきたリーダーシップを発揮して、各班で盛り上げていました。

1月19日 社会科見学 6年4

画像1 画像1
画像2 画像2
科学技術館に到着しました。
まず昼食を食べました。
朝早くからお弁当の準備ありがとうございます。

1月19日 社会科見学 6年3

国会議事堂の見学をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 社会科見学 6年2

霞ヶ関に到着しました。
バスの中は、静かに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 社会科見学 6年1

8時頃予定どおり学校を出発しました。
小学校生活最後の社会科見学です。
集大成のまとめの学習です。

1月17日 ビッグフェスタ 6年 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「61商店街」
体育館に商店街をつくりました。
「アスレチック」「もの探し」「射的」「フリースロー」「福引」
楽しいお店を4つ準備していました。
「ROUND2]
「ボーリング」「人探し」キックターゲット」アスレチック」
6年2組も4つのコーナーをつくりました。

寒い中、体育館で6年生の子供たちは、頑張ってお客さんを楽しませてくれていました。

1月17日 ビッグフェスタ6年1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「61商店街」
体育館に商店街をつくりました。
「アスレチック」「もの探し」「射的」「フリースロー」「福引」
楽しいお店を4つ準備していました。
「ROUND2]
「ボーリング」「人探し」キックターゲット」アスレチック」
6年2組も4つのコーナーをつくりました。

寒い中、体育館で6年生の子供たちは、頑張ってお客さんを楽しませてくれていました。

1月5日 オンライン登校日(6年)

冬休みに楽しく過ごした様子を聞くことができました。
卒業に向けて、1日1日を大切に過ごすことができるとよいです。

始業式に元気な姿で登校する皆さんを待っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り・その他

学校運営協議会

年間行事予定

保健関係

学校評価

生活指導

八王子市教育委員会

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

いじめ対応関連

お知らせ

トップページ指定