引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

5月29日 登校日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて、教室に入りました。新しい先生とちょっとしたゲームをして楽しんでいるクラスもありました。

ツルレイシ

画像1 画像1
こんにちは。4年2組担任です。

今週の月曜日(18日)に植えたツルレイシが元気に育っています。

まだ4日目ではありますが、もう成長を感じます。
ツルレイシの支柱に目印をつけて成長をみられるようにしています。
これからどんなふうに成長するのでしょう?楽しみですね!

夏には、どんな姿になるでしょう?
また、冬にはどんな姿になるでしょう?

ツルレイシの様子は季節ごとにかわっていきます、学習しながら一緒に見守っていきましょうね。
みなさんも学校の花壇を見るときは成長を感じられるように、日頃から見ていてほしいなと思っています。

そのためにも早く学校に通えるようになるといいですね。
まずは、27日の登校日に会えるのを楽しみにしています。

画像2 画像2

ツバメ

画像1 画像1
こんにちは。4年2組担任です。

先日、昇降口でツバメの巣を見つけました。

みなさんは、ツバメの巣を見つけたことはありますか?
長沼小のツバメの巣はどこにあるでしょうか??

一か所だけではありませんよ。
学校に来れるようになったら探してみてくださいね。

5年生の先生は、毎年この時期にツバメの巣を見つけているそうです。

ツバメは安心できるところに巣を作ると教えてもらいました。
長沼小はツバメが安心できる場所なのですね。

みなさんにとっても安心できる長沼小であるように先生たちも頑張っていきます。
今週の課題も頑張って下さい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り・その他

学力向上・学習状況改善計画

教育課程

保健関係

学校評価

給食室より

生活指導

臨時休校対応

八王子市教育委員会

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

ひまわり学級

長沼小PTA

動画配信