引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

算数「重さ」の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1キログラムの量感を得るために砂場で1キログラムを作る学習を行いました。
「結構重かった」や「結構軽かった」など、それぞれの感じ方があったようです。
1・2組合同でグループで協力して取り組みました。

理科「かげと太陽」3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の学習で「かげと太陽」の学習を行いました。
どんな時に影ができるのか、どこに影ができるのかを体感していました。
遮光版を使って太陽を見て、「きれいな丸に見える。」と興奮していました。
また、「かげつなぎ」や「かげおくり」をして楽しみました。
そして、午前・正午・午後の影の位置を確認する学習を行いました。
その学習を通して、太陽の位置がどのように変わるかと進めていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り・その他

学校運営協議会

年間行事予定

保健関係

学校評価

生活指導

八王子市教育委員会

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

いじめ対応関連

お知らせ

トップページ指定