引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

算数「大きい数」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数って不思議ですね。
1〜9までの数字でどんな小さな数字も、どんな大きな数字もあらわせる。
10が10集まると100になって、大きくなると頭が混乱してきちゃう。

最初の授業は、1から100まで数えるところから始まりました。
次の日、早速「お風呂で100まで数えたよ。」と報告がありました。

その後は、数え棒を10ずつまとめて100を作ったり、
100までのすごろくをしたり、10と1の的あてゲームで位を意識して遊んだり、
お買い物ごっこをしたり、様々な活動を通して100より大きな数も学習しました。
お勉強も、楽しくがんばっています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校便り・その他

教育課程

保健関係

給食室より

生活指導

八王子市教育委員会

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

長沼小PTA