地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

3月6日(月)今日の給食

3月6日(月)今日の献立

・ごまごはん
・しらす入りたまごやき
・のりあえ
・かすじる
・牛乳

*今日は、兵庫県の郷土料理です。

兵庫県で一番多くしらすがとれます。
兵庫県でとれたのりを使用し、「のりあえ」を作りました。

画像1 画像1

3月3日(金)今日の給食

3月3日(金)<今日の献立>

・ちらしずし
・吉野汁
・ひなまつり白玉
・牛乳

*3月3日はひなまつりです。白い白玉は豆腐、ピンクはいちご、緑色は桑の葉でこねました。健やかな健康を願っています。
画像1 画像1

3月2日(木) 今日の給食

3月2日(木)<今日の献立>

・カレーうどん
・ツナポテトぎょうざ
・根菜チップ
・牛乳

*今日は、リクエストメニューを組み合わせたスペシャル献立です。

画像1 画像1

3月1日(水)今日の献立

3月1日(水)<今日の献立>

・ごはん
・麻婆豆腐
・コーンとたまごのスープ
・黒糖ナッツ
・牛乳

*3月はリクエスト献立が多く入っています。麻婆豆腐、黒糖ナッツもリクエストの一つです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

子ども見守りシート

学校経営計画

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

こんだてひょう

☆1学年

☆2学年

☆3学年

☆4学年

☆5学年

☆6学年

教育課程

行事予定表

生活指導の方針

学校運営協議会

PTAより

スクールカウンセラーだより