地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

6月13日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ちゃんぽんうどん
あじさいのカップケーキ
くきわかめとひたしまめのサラダ
牛乳


梅雨は雨の降る日が多いですが、
雨のしずくが似合うあじさいの季節でもあります。
そんな季節にぴったりなあじさいのカップケーキを
作りました。

ケーキの紫色は紫芋粉でだしています。
また、サツマイモを小さく角切りにして
あじさいのガクに見立てています。

画像1 画像1

6月12日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごこくごはん
さんまのうめに
しょうがきゅうり
ちくぜんに
びわ
牛乳

今日は一年生の保護者を対象に試食会を行いました。
給食についてお話をして、配膳の様子を見学してもらいました。
そのあとは、実際に保護者の方にも配膳をしてもらい、
試食をしました。

ひさしぶりの給食の味は懐かしかったようで、
会話もはずみ楽しそうに試食していました。
また、おいしいとのお言葉をいただき、
保護者の方もすべて完食して下さいました。

これからも安全でおいしい給食を提供できるように、
本日いただいたご意見なども反映していきたいと思います。

足元の悪い中ご参加いただきまして本当にありがとうございました。
画像1 画像1

6月11日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ハヤシライス
イタリアンサラダ
ミックスフルーツかん
牛乳

今日のハヤシライスに使っている玉ねぎは、
弐分方小学校近くの農家さんでとれたものを使用しました。
地場野菜を使うことで、新鮮でおいしく、輸送の距離も抑えられます。
また、生産者の顔が見えるのでとても安心です!
画像1 画像1

6月10日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

きりぼしだいこんごはん
ニギスのからあげ
こまつなとえのきのり
ゆばのお吸い物
牛乳


明後日から6年生が日光移動教室に行くので、
今日は日光のゆばを使ったお吸い物を作りました。

6年生のお教室では、給食委員会の子供たちから、
クラスの子へ、ゆばに関するクイズを出してもらいました。
こどもたちが難しかったクイズは…

<問題>
「ゆば」といえば京都も有名。日光のゆばはどっち?

 2つのイラストから選ぶ
 
 1 厚みのあるゆばの絵   2 薄いゆばの絵


<答え>
正解は1です。

日光のゆばは2枚で引き上げるので、厚みがあります。
また感じも湯葉ではなく、湯波とかきます。

日光に行く前に楽しみ味わいながら学習できました!
画像1 画像1

6月9日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

むぎごはん
鶏の照り焼き
変わりきんぴら
さくらんぼ
牛乳

今日の果物は、6月から7月が旬のさくらんぼです。
さくんぼは、収穫までにさまざまな手間がかかり
たくさん収穫できないので、高級な果物になっています。
給食では山形県さんのものを使いました。
甘くてとてもおいしかったです。
画像1 画像1

6月6日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

うめごはん
ちくわのいそべあげ
とりにくとじゃがいものなんばんに
キャベツのしょうがふうみ
牛乳

いよいよ関東地方も梅雨入りしました。
梅雨の時期は、高温多湿で食欲も落ちやすい季節です。
そんな時にぴったりな食材が、梅干しです。
梅干しは、胃や腸の働きをよくして、唾液をでやすくしてくれるので
消化を助け、食欲を増進します。
また、殺菌作用もあるので、食中毒予防にも効果的です。

そんな梅干しとゆかりを混ぜた梅ごはんを今日は作りました。
子供たちもよく食べてくれていました。
画像1 画像1

6月5日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ぶたにくのすきやきどん
かきたまじる
ゆでそらまめ
びわ
牛乳


今日のゆでそらまめは、1年生にさや向きをお手伝いしてもらいました。
そらまめは、さやからだすとすぐに固くなってしまうので、1年生に
お手伝いしてもらうことで、やわらかくてあまいおいいしいそら豆を
いただけました!
画像1 画像1

6月4日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

わかめごはん
やきししゃも
豚汁
かみかみ炒め
牛乳

今日から1週間「歯の衛生週間」です。
歯は食べ物をおいしくたべるためにも大切です。

今日は、かみごたえのある食材を使った「かみかみ炒め」
を作りました。かみかみ炒めには、切干大根、もやし、
するめいか、人参が入っています。

かみかみ炒めはよく食べてくれているクラスもありましたが、
残菜が全体的に多かったです。

現代の食生活は、やわらかいものが多く、
こどもたちも、アイスクリーム、ゼリーなどかまなくても
食べられるものを好む傾向があります。

よくかむことは、

・消化をたすけます
・食べ過ぎによる肥満を防ぎます
・歯並びをよくし、虫歯を防ぎます
・頭の働きをよくします

さまざまな効果がありますので、
食卓にも、かみごたえのある食品を取り入れ、
飲み込む前に後5回噛むように心がけたいですね。
画像1 画像1

6月3日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

タコチャーハン
あおなととうふのスープ
じゃこいりポップビーンズ
牛乳

タコチャーハンには、タコのほかに、鶏挽肉、
コーン、ピーマン、赤ピーマンが入っています。
ピーマンは小さく刻んだため、こどもたちも気づかずに
よく食べてくれていました。
画像1 画像1

6月2日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

はちおうじナポリタンサンド
カレーシチュー
オレンジ
牛乳

今日は、八王子ご当地グルメの一つ!
「はちおうじナポリタン」をサンドしたはちおうじナポリタンサンドです。
はちおうじナポリタンの特徴は、

1 たっぷりのきざみたまねぎがはいっていること
2 八王子でとれた食材をつかっていること

八王子には21校の大学があり、学生が10万人います。
安くておなかいっぱい食べてもらいたい!という思いで、
商店街から生まれたメニューです。

給食では、生のきざみたまねぎは使えませんので、
油で色がつくくらい揚げて、ナポリタンと混ぜました。
揚げることで、たまねぎのあまみがでていました。

また、玉ねぎは八王子の尾崎農園、人参は池田農園のものを使っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/13 日光移動教室(6年)
6/14 日光移動教室(6年)
6/16 水泳指導始
6/17 クラブ
6/18 短縮時程