地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

1月20日(金)の給食

ごはん、鮭フライ、かわりきんぴら、みそしる、牛乳。
きんぴらは、ごぼうの他に、スパゲッティ、鶏肉、こんにゃく、いんげんが入っています。
みそしるには、じゃがいも、長ネギ、油揚げが入っています。
画像1 画像1

1月18日(水)の給食

ごはん、さばのおろしソース、わかめのにんにく炒め、飛鳥汁、牛乳。
焼いたさばに甘辛く味付けをした大根おろしのソースをかけた料理です。
全体的に、子どもたちにはなじみの薄い献立ですが、食べやすいように丁寧に調理しました。
画像1 画像1

1月17日(火)の給食

ドライカレー、ポップビーンズ、きのこスープ、牛乳。
ルウから手作りで、じっくり煮込んみました。子ども向けなので、辛さを控えめに仕上げました。
ポップビーンズは、揚げたての大豆に塩と青のりをまぶして調理しています。
画像1 画像1

1月16日(月)の給食

マーボー丼、わかめスープ、パイン、牛乳。
子どもたちにもたべやすいまろやかな味のマーボー豆腐に調理しました1
ワカメスープには、長ネギ、たけのこ、コーン、炒りごまが入って、具だくさんなスープに仕上がりました。
画像1 画像1

1月13日(金)の給食

パン、ミートローフ、ジャーマンポテト、フルーツヨーグルト、牛乳。
今年の干支にちなんで、竜のおとしごのかたちをしたパンに、手作りのあつあつミートローフです。
画像1 画像1

1月12日(木)の献立

ごはん、とうふとえびのしゅうまい、八宝菜、牛乳。
手作りのしゅうまいです!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/21 学校公開日 C時程 書き初め展終
1/24 クラブ
1/25 研究発表会(元八王子中) B時程