地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

7月14日(木)の給食

●○● 献立 ●○●

・マーボーなす丼
・冬瓜のスープ
・キャベツのじゃこ和え
・牛乳


今日のスープは、冬瓜のスープです。
「冬の瓜」と書くこの野菜は、名前の通り、
瓜科の野菜で、すいか、かぼちゃ、きゅうりの仲間です。

なぜ、夏が旬の野菜なのに、冬という漢字が使われるかというと、
夏に収穫した後、すずしいところで冬まで保存がきくことから
この名前がついたそうです。

切ってしまうと大根のようですが、つるんとしていて、
また、体の熱を取り除く効果もありますので、夏にぴったりの野菜です。

今日は各教室を回って、切る前の冬瓜をこどもたちに見てもらました!

大きな大きな冬瓜にこどもたちも驚いていました!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/19 給食終 B時程
7/20 C時程 終業式
7/21 夏季休業日始 夏季プール
7/22 夏季プール