地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

6月29日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・ひじきごはん
・豆鯵の南蛮からあげ
・じゃがいものそぼろ煮
・牛乳

今日は、一年生の保護者を対象にした「給食試食会」でした。
お忙しい中、またお暑い中、ご参加いただきましてありがとうございました。
実際にこどもたちの配膳の様子もみていただいて、とても好評でした!
また、このような機会をつくっていけたらなと思います。

本日のおすすめのメニューは「豆鯵の南蛮からあげ」です。
試食会でも大変好評でした。

魚を唐揚げにすると、頭から尾までこどもたちもたべれくれます。

また、給食では、低温でじっくりと長時間かけて揚げているので
カリッとしています。ぜひご家庭でもお試しください!


−−−−−豆鯵の南蛮から揚げ−−−−−
材料
豆鯵  8尾
塩   少々
片栗粉 10g

たれ

みそ  4g
砂糖  大さじ1弱
醤油  小さじ1強
豆板醤 3g
みりん 2g
ごま油 1g



作り方
1.豆鯵に塩を振り、片栗粉をまぶして、低温でじっくりを揚げます。

2.たれの調味料を合わせて、ひと煮立ちさせます。

3.揚げた豆鯵のたれをからめて完成です!

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 5,6年保護者会
7/5 委員会 避難訓練
7/8 小中連携の日(6年部活動体験)