地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

6月7日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・ビビンバ
・豆腐のスープ
・びわ

今日の給食はビビンバです。

韓国の代表的な米料理になります。
「ピビム」は混ぜる「パフ」はご飯をいい、「ピビムパフ」
が「ビビンバ」となり、混ぜごはんのことをいいます。

ビビンバにすると、こどもたちもやさいもお米を両方たくさん食べてくれるようです★

また、今日の果物はびわです。
びわは今が旬の果物で、温かい地域で作られています。
給食のびわは長崎産のものでした。

今日は全体的に残菜も少なく、うれしかったです☆
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/13 水道キャラバン4年
6/14 クラブ 移動教室前検診6年
6/15 B時程 
6/16 移動教室6年
6/17 移動教室6年
6/18 移動教室6年