地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

5月1日(月)の給食

    献立


  中華ちまき
  味噌ワンタン
  黒糖ナッツ
  牛乳




5月5日はこどもの日。端午の節句ともいいます。
この日にたべる“ちまき”“柏餅”は中国から伝わったもの。
どちらも、厄を払い、健やかな成長をねがったり、家が絶えずつづく・・
という縁起のよい食べ物です。
給食室でも、竹の皮をまいた、中華ちまきをひとつづつ手作りしました。



画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営計画

学校だより

☆1学年

☆3学年

☆4学年

行事予定表