地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

7月6日(水)の給食

    献立


  ごはん
  サバの生姜煮
  炒り鳥
  野菜のゴマがらめ
  牛乳



およいでいる姿が、青くてキラキラしている魚を「青魚」とよびます。
さばは、漢字で、「魚へん」に「青」とかきます。
青魚にふくまれる脂肪分には、DHAといって、頭の回転をよくしてくれたり、記憶力をUPしてくれる成分があります。
青魚の仲間は、あじや、さんま、いわし など、給食でもおなじみの魚たちです。




画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

学校だより

☆1学年

☆3学年

☆4学年

☆6学年